会社の10歳歳上の既婚男性と不倫しています。
私が転職して今の会社に入り、すぐ付き合ったのでもう1年半になるのですが、彼いわくその頃から奥さんとは別居していたようです。
離婚の話し合いは進んでいる様ですが、彼には3人の子供がいます。
5歳、3歳、2歳です。
つまり、私と付き合う直前に産まれた子供がいます。
もし離婚した場合、2歳の子供が成人するまで養育費は彼が払うのでしょうか?
その場合、3人でいくらになるのでしょうか?
大体でいいので、目安が知りたいです。
因みに離婚原因は双方の性格不一致として、慰謝料などはなし。(奥さんにも彼氏がいる)
親権は奥さん。正社員で勤務中、実家住まいです。
よろしくお願いします
- From:なみ
- Comment:5
- Trackback:0
この悩み相談の共感度
下の★をクリックする事で、この相談を5段階で評価できます。お一人一度までとなっております。
玉蘭 さん
2015年2月15日 21:56
養育費は子を養育しない側が養育する側に支払うもの。
期間は成人と決まりはなく、成人しても大学あるなら卒業までとかね。
夫婦の年収を書かないなら、自分で裁判所のホームページで調べなさいね。
知る内で高額なのは、子供1人につき10万円。子供は4人いるので合計40万円になるね。
年収一千万からになるとそれぐらい請求できるかな。
まあ、略奪婚したいなら、貴女の給料で男を養うぐらいでいなさいね。
じゃがりこ さん
2015年2月16日 10:12
こんにちわ。
少し気になりました。
> 離婚原因は双方の性格不一致として、慰謝料などはなし。(奥さんにも彼氏がいる)
> 親権は奥さん。正社員で勤務中、実家住まいです。
もしかして、
「私との不倫が原因で離婚になったわけじゃなし。奥さんには彼氏もいるから、そのひとと結婚して、生活費や子供の学資は結婚相手と二人でなんとかなるだろうし。親権はあちらだし。奥さん生活に困ってないし、別に私たちが自分たちの生活レベル落としてまで、おカネ出す必要もないわよね。」と、
「養育費無し」を狙ってませんか?
もし、そのようにお考えでしたら、それは間違いです。
養育費、は子供中心に考えられるものですから、奥様がどのような状況であれ、発生します。
と、いっても相続とは違って法定されているものでもありませんので、あとは当事者同士の話し合いで、場合によっては「今後、金銭の要求は互いにしない。」となることもあります。
彼と奥様の人柄によっても、大きく違ってくるでしょうし。
どちらにしても、御夫婦で話し合う問題に、愛人が口出すことではないでしょうね。
ところで、彼と奥様は本当に離婚するのですか?
別居していて、互いに付き合う異性がいても、離婚しない夫婦、という例もありますよ。
此処にも別居して養育費、生活費を夫からもらいつつ既婚者と不倫している女性がおられましたが、私の身近にもそういう御夫婦(夫、妻共に付き合っている異性あり。養育費、生活費は夫が出している。)が二組あります。
両親は別居していても離婚はしてないので、子供は自由に父親の家に出入りしています。
人生経験者 さん
2015年2月16日 13:49
> 因みに離婚原因は双方の性格不一致として、慰謝料などはなし。(奥さんにも彼氏がいる)
今現在別居しているとしても、貴女と不倫関係が始まった時はわかりませんよね?
奥様に彼氏がいる。。。2歳の子がいるんですよね?本当ですか?
奥様から聞きましたか?
もしも彼が嘘を突いていたとしても既婚者でいることを知っていてつきあったのですから慰謝料逃れの口実にはなりませんよね?
産後の里帰りしてて貴女との浮気が発覚して別居しているとかじゃないんですか?
養育費は養育していない側が払うものだし、奥様が再婚したからと行って払わなくて良くなるものでもありません。(減額はお願いできるかもしれませんが)
どちらにしても奥さんの収入と彼の収入にもよるし、
奥さんが「いらない」けど「面会もさせない」とかいうかもしれませんし・・・
実家住まいならば母子手当等も当てにはできないかもしれませんし・・・・
私の友人は略奪ではありませんが、お互い再婚で相手に子供一人いる状態でしたが、ご主人は養育費を払っていませんでした。
奥様の実家が資産家で迷惑かけたからいらないと言ってきたからです。
でも払ってるつもりで友人と結婚する前から、子供の為にずっと貯金してて、20になったら渡すつもりだそうです。(結構たまってるそうです)
強いて言えば、1か月の最低生活費として養育費支払い後約15万は保証されるかな・・・てなことぐらいでしょうか。。。(養育費は別かな)
支払期間はそれぞれの子供が
高卒で就職・・・するまで、成人するまで、大学卒業するまで・・・といろいろです。夫婦で決めることです。
高校・大学進学時の入学費用も養育費とは別に半分負担・・・って事もあるでしょう。。。
彼と一緒になるご予定ならば5万×3人・・・・・くらいは想定しておいた方がいいと思いますね。
中には払わず逃げる人もいるようですが、養育費の取決めを書面に残しており、奥さんが裁判所を通じ給与や財産の差し押さえの手続きができるようです。
(自動ではなりませんが)
いろいろネットで紹介していますのでお調べになったらいかがでしょうか?
あと夫婦は縁が切れても親子の縁は切れません。
将来結婚する時とかのお祝いとか、彼が亡くなった後の財産分与にも関わってきます。
3人の子持ち既婚者と不倫して一緒にと考えているわけですから、普通の結婚生活が送れると思っていたら間違いです。
ご自分の子はもつ余裕がない事は覚悟されていた方がいいと思いますよ。
(子供ができたからといって勝手に減額はできません)
凛 さん
2015年2月16日 13:50
はじめまして…。
彼の離婚のような場合、殆ど二人で話し合って決めるでしょうから相場などはあまり関係ないかもしれませんが、私の都道府県では平均1人頭4万円が多いですね。
この場合、福祉関係で利用でき支給される金額や奥様事態の収入や財産も一切関係ありません。
あくまでも、親権者に親権を持たない側が払うものなので。
払う期間もそれぞれですが、就学期間中にしている方も二十歳を目安にしている方もいます。
が、どのような形を取って離婚したとしても母親が親権を持つ事が多いので、考え方は厳しいですよ。
父親は元夫ですから、当たり前という考えは消えませんし、再婚してもそれはそれという考え方が多いですね。
誕生日、クリスマス、入学、卒業…養育費とは別に子供に催促させる方も少なく無いのが現状です。
又、養育費を払っている側も再婚すれば子供ができるとやはり、今、が大事になりますから再婚相手が不満を持つ場合も多いのが現状です。
やはり、離婚した時とその先はそれぞれ生活が変化しますから、苦しい思いをしながら元妻との子供への養育費はかなりの負担になります。
きれい事を並べても現実は生活がかかってきますから、それも一度で終わる訳でなく何十年の事ですから。
もし、彼との再婚を考えているのなら、あなたにも相当の覚悟は必要になると思いますよ。
さくら姫1919 さん
2015年2月16日 14:45
こんにちは。
一般的には、夫婦の話し合いで決めますね。双方がその金額に納得したら公正証書。
お互い妥協点が見つからない場合は、専門家に相談。(弁護士など)
旦那さんの収入、奥さんの収入、子供の人数や年齢により、養育費の算出表があります。
他の方がすでに回答していますが、高卒で就職した場合はその時点で養育費終了と決める人もいれば、大学卒業まで・・など
様々です。
子供3人ですよね。
学資保険に加入しているかもしれないから、その支払いも彼がすることになるかもしれませんね。
それに今はお金がかかる時期ですよね。
保育園代の負担は大きいと思いますが。市町村によって違いますが、共働きでそこそこ収入があるとなると
保育園代は相当負担になるはず。
彼と一緒になりたいなら、仕事は続けないとね。
彼との子供も諦めるしかないかもしれませんね。