不倫3年目、どうしたらいいのかわからないです

私は20代のバツイチ子持ちで、彼は40代既婚者です。
彼は私が一番だと言ってくれますが、離婚する事は無いんだろうなと最近思い始めてきました。

「あなたにとって楽な女でいられないから別れたい」と言っても、別れてくれません。
職場が同じだし、私も彼も辞める事は出来ないので、顔を合わせないというのは無理です。

彼の知り合いから、彼の家庭の話を聞いたりするのがすごく辛いです。
その度に、所詮私は二番目なんだと、未来なんてないと思ってしまいます。

実際そうなのでしょうけど、誰にも話せないし、彼に言った所で状況は変わらないしで、辛くて辛くて消えたくなります。
どなたかアドバイス下さい。

コメント

  1. さくら姫1919 より:

    こんにちは。

    3年は、長すぎ。気づくのも遅すぎ。

    20代で、子どもさんがいらっしゃるなら、子どももまだ小さいですよね。
    親に子どもを預けて、彼に会っていたの?
    いい加減、目を覚ましたらいいのに。

    顔を合わせるのが、つらいなら思い切って、転職するとか。
    仕事を辞められないとおっしゃっていますが、辞めないと、今の状態が続くと思うから。

    出産したときの、痛みや苦しみを思い出してください。
    その痛みに耐えられたのだから、大丈夫。

    子どもを守れるのは、あなただけですよ。

  2. ふーさん より:

      40代の男性は年齢的には一番魅力的なんでしょうけど、ぴざぽてとさんとの年の差考えると、運命の女神が二人に優しくしてくれて一緒になれたとしても、すぐ介護状態になっちゃうのでは?
     子どもの手が離れたら夫の介護じゃ辛いのではないでしょうか?
     それはおいといて 「恋愛のゴールは結婚だ」とぴざぽてとさんは考えているのかもしれませんが、彼はそうではないということだと思いますよ。
     ぴざぽてとさんの辛さはどこから来ているのでしょうか? 見方変えれば、仕事はある、お子さんもいる、恋人もいる 充分だという考え方もあるのでは?

  3. 人生経験者 より:

    >職場が同じだし、私も彼も辞める事は出来ないので、顔を合わせないというのは無理です。

    別れたら、そんな事は最初からわかりきってたことでしょう?

    それに「別れてくれない」とはどうしてでしょうか?
    別れるのは貴女の意志だし、婚約もしていないのだし、相手の意志を尊重する必要なんか全くないと思います。要は貴女が別れたくないだけです。
    別れようと言って相手が離婚を選択するのを待っているだけじゃないんですか?

    それに社内不倫3年。周囲の誰かは気付いている事でしょう。そのことについてはどう考えていますか?
    次も社内で相手を見つけたら、独身・既婚に関わらず「ようやるよ」と嘲笑されるのがオチです。

    キッパリと別れて今後社内恋愛しないか、
    今のうちに転職するしかないですね。

  4. ヘルシア より:

    彼と同世代で、家庭第一なのに不倫を繰り返して来た者より一言。
    ご自身が感じてらっしゃる通りだと思います。たぶん、ご家庭さは充実してて、幸せそうな情報ばかり入ってきませんか?彼は、周囲からいいお父さんだよねー、とかいう評価じゃないですか?
    そういう男性に魅力を感じられる女性は少なからずいらっしゃると思います。でも、家庭第一の男性は、まず手にはいりません。彼の言葉を翻訳すれば、ぴざポテトさんに対する、恋愛感情は一番、という意味合いだと思います。子供と奥さんは、別格、別次元で、家族愛は恋愛に優先します。そう感じてらっしゃいますよね?たぶん。

    彼女と妻を比較したり、責任とれないのに引き留めたり、彼の言動からは、不誠実な印象を受けます。不倫してる時点で人間性に問題があるわけですから、不倫相手の女性に対してまで、いい顔したり、見栄を張る男性は見切りをつけるべきです。
    会社で顔をあわせようが、何を言われようが、強い意思で別れるのみです。

タイトルとURLをコピーしました