初めて投稿させていただきます。
私バツイチ子持ちです。
彼は会社の上司(既婚)です。
私からのアプローチで数回ご飯を食べたり・・・
体の関係も1度ですがあります。
彼に「今は子育て・教育に専念したほうがいい 子供たちのそばに居てあげる時期だと思う。
子供を留守番させ会う事、一緒に会社を休んで会う事はもうできない!みつばちの気持ちに応えられない」
と言われ、今 全く連絡を取っていない状態です。
同じフロアーなので毎日顔を合わせますが会話も挨拶もしていません。
私はもちろん彼が好きです・・・。
彼に言われた(メールでですが)事に納得ができないでいます。
私の想いは伝えました・・・・。
会ってちゃんと話がしたいとも伝えましたが・・・。
ある意味(子供のことを考えてくれたこと)誠実な人なんですが子供のことを言われると納得いかなくて(涙)
ちゃんと会って話をしてくれないことを責めたい!
(いつも連絡はメールのみ)
私の意見に対してスルーばかり・・・。
じゃあ 何で会ったりしたのか 関係を持ったのか何で?何で?って・・・。
彼は家庭内別居していて“お互い癒しあえたらいいね・・・”で始まったのに賢い女でいたいとも思うのですが私は強くナイです。
本当はすがりつきたい・・・でもそんなこともできない。
毎日毎日、彼の事ばかり考えています。
※母としてもちろん子供は大切な宝です。
女として彼は宝です。

コメント
お子さんが何歳かわかりませんが、彼の言うことはごもっともという感じです。
その事に「納得できない」なんて言ってしまっては、彼に人間性まで疑われていると思います。
子供を家に置き去りにしたことで、何かあったときに犠牲になるのはモチロン子供です。
最近は物騒な事件も多いですし。
ちょっとあたまを冷やしてみては?
ちなみに、彼があなたと関係をもったのは、単に誘われて軽い気持ちだったんだと思いますよ。恋愛感情は一切無いかと。
つきまとえばつきまとうほど、どんどん離れて行くと思います。面倒に巻き込まれるのはごめんでしょうし。
こんばんは。 彼が子供を留守番させてまで…と言うのだから まだ手の掛かる年齢なのでしょうね。 例え彼の言ってる事が 逃げだとしても みつばちさんに対しての気持ちは そこまでなのでは無いでしょうか? キツイ言い方ですが 一度寝たからと言って それがどうしたの?と言う事では無いですか? お互い子供では無いのだし 肉体の乾きをお互い癒しただけ。 不倫と言う関係はどちらかがNGを出した時には綺麗に引くのがルールだと思いますよ。 納得するもしないも一度の関係で しつこくされるのは逆の立場ならどうですか? 良く考えられた方が良いと思います。
私も子ありですが、 みつばちさんは何か勘違いしてるのかな? と思いました。
彼が離れた原因が子供の事があるから だと 思っているのかな? 私の彼は子供を含めて私とデートをしてくれます。 みつばちさんの彼が 「子供に専念しなさい」 と言われ離れた事は遠回しに 【俺に構わないでくれ】と 言ってる様に思います。 みつばちさんの誘いを受けたのは、彼にもその気が合ったと思いますよ!最初はね。 でも、みつばちさんと不倫する相手じゃ 無いと彼が判断したと思います。 一夜限りの想いでにする方がお互いに良いのでわ ないでしょうか?
たまたま、最初に眼に入った気に入った男が、上司だったと言うことなのでは?
それとも、肌の温もりを感じる男が欲しかっただけなのでは?
きっと、それを上司の方は見抜いたのでしょうね。
いずれにしても、それがすれ違いの原因だと思います。
お互いの気持のタイミングが合わない時には、どちらかが、心に重さを感じて、二の足を踏むものです。
あえて、再度、仕切り直しをするか、このまま諦めるかは、あなた次第だと思います。
母になろうとも女ですから恋愛をしたい気持ちは分かります。
しかし男性にとっては「我が子に留守番させてまで男と会う」
・・という行為って純粋に引くんじゃないですかね。
お子さんが小学校高学年くらいならば別ですけれど・・・。
貴方からのアプローチのようですし既婚者を積極的に誘うほどの行動力のある女性って既婚者男性からすれば家庭に踏み込まれそうな恐怖感も持つんじゃないかなって思います。
恋愛感情無しでチャンスがあれば他の女性とも簡単に関係を持つ男性はたくさんいます。
彼からすれば貴方と後腐れない付き合いができると思ったら意外に恋愛体質で子供を留守番させてまで会う女性だった。
1回ならまだしも数を重ねていくごとにこりゃマズイぞという感じで逃げに入ったんじゃ???
こうなってしまった今、「何で会ったの?関係を持ったの?」
なんて質問は愚問だと思います。
会いたいから会った。
関係を持ちたいと思ったから持った。
けれど今は離れたいと思ってるから離れた。
これが全てでは無いでしょうか・・。
はじめまして。
あなたにとって1番大切なものは何ですか?
お子さんの眼にあなたはどんな風に映ってるんでしょうね。子供は色んな事を感じ取ります。お子さんが宝であるなら、後悔しないようにして欲しいと思います。
皆様、ご意見ありがとうございます。
最もなご意見ばかりで・・・。
私の子供は12歳・5歳です。
私は自分が甘いこと、自分に弱いこと 馬鹿なこと情けないです 恥ずかしいです。
同じ会社ですのでこのままでは彼に迷惑をかけてしまいます。
辞めるしかないです。
初めまして。ちょっと待って。よく読んでみました?どなたも会社を辞めなさいなんて書いてないですよ?
あなたは少し浅慮な所がありますね。厳しくてごめんなさい。でもお母さんでしょ?そんな事くらいで仕事辞めていて二人のお子さんをどうしますか?生活を背負っているのでしょうに。
彼の言うのはごくごく当たり前の事で貴女やお子さんの生活を思うからではありませんか?恋愛感情は抜きにして冷静なお話だと思いますよ。
子供なんか放っておいて会いに来いってひとの方が良かったですか。
こ自分の感情だけを重ったるく考え過ぎていませんか?その割に思慮は浅いみたいです。
断られたのだから彼との事は諦めて今まで通りに仕事をすれば、迷惑も何もないと思います。
悲劇のヒロインみたいになっていじけちゃダメねぇ、誰も助けてくれませんよ。大人なんだからしっかりしましょう。
焦らなくても子供は育って行きます。今はまだ一生懸命お母さんしなさいという事だと思って頑張って。今に良いときも来ますから。
でも、あまり自分の感情だけに溺れると他人には重たがられます。癖なら治しましょう。
はじめまして他の方の意見とほぼ同じなので省きますが少し感情に流されただけでみつばちさんは、馬鹿でもないし情けなくもないですよお子さん達を一生懸命育ててるじゃないですか会社を辞めるなんて安易な考えは捨てましょうこれも一つの経験として学習すればいいんですよ頑張ってください