ご意見お願いします。
私は2ヶ月前に職場を退職したのですが、その職場に短い期間ですが、不倫相手がおりました。
退職後も継続の意志を表していて、実際退職後も一度会ったことはあるのですが、
その5日後くらいに彼から別れ話もなしに一方的に関係を絶たれました。
別れる時は私から言いたいことも、家庭を壊すつもりもないことも、
きちんと伝えていたはずなのにと正直未練は残りましたが、
実は職場よりも自宅が近所で、生活エリアが同じ地域の人だったので、
せめて、ふつうに話が出来る関係になれたらと、
時間が経って気持ちも冷静になれたと、今までを気にしなくていいと言う意味での内容で、
その後3~4通他愛のないメールを入れただけでした。
それなのに・・・
先日、久々に電話が来て、電話が来て開口一番、
俺にどうしろって言うんですか!会社辞めればいいんですか!と怒鳴られました。
今頃になって職場で広まっていて私ししか考えられないと。
余裕がなくて詳しい話も聞かせてくれなくて、私が信用できない、怖い怖いを連発され、
身に覚えのない私の方が疑われてることに傷つきました。
在職中に一部の男性社員からは怪しまれてると彼からは聞いてました。
でも、どうして今更私なのでしょう?
取り合えず誤解は解けたと思うけど、突然のことで私こそ彼が怖くなってしまいました。
被害妄想かも知れないとは言ってました。でも噂の火種は彼自身の言動だと思います。
仕事中に、結婚前に不倫の経験もあるような嘘かホントかわからない話を
突然言い出してビックリしたなんて、後輩の子からメールで話を聞くことがあったし、
偶然ですが、彼と仕事する女性は皆短期間で退職してしまうので、
実際は私だけなのですが、そういうことも噂に尾ひれをつけているかも知れません。
私を突然絶った後ろめたさが、噂を聞き流せずにいるのでしょうか?
他愛のないたった数通のメールが彼を追い詰めたのでしょうか?
とにかく興奮していて成す術がありませんでした。
精神的苦痛なら2度も私は被害を被ったのに、
それでもやっぱりもう終わってても、私に落ち度があるのでしょうか・・・?
こんな結末ですが、楽しい時間も心の繋がりを覚えた時もあったのです。
最後に怖い女と言うイメージが残るなんて悲しいです。
これって私の範疇の問題ですか?もう終わったはずなのに、私に責任あるんでしょうか?

コメント
りんごさん はじめまして
何も気にしなくていいと思います。
あなたの書き込みを読む限り、全てが彼の一方的な行動です。
噂をあなたのせいにされたのは悔しいでしょうが、放っておきましょう。
今後、いつまでも彼からの抗議が続いたり、あなたの生活にまで何か支障が出るようなら、その時にまた考えればいい事です。
不倫関係にあったことは事実ですから、その噂がこれ以上広がらないように彼とはへたに接触しない方がいいと思いますよ。
とてもやりきれない思いでしょう
りんごさんのように彼に重荷にならないように行動し
一方的に関係を断たれても 何も言わず数回のメールでしただけ
そんな思いやりのある りんごさんを疑い何も聞かない前に
怒鳴られるなんて・・・
いまの彼に何言ってもいまは無駄のように感じます
しゃちさんの言うように
あなたは不倫関係だったのは 隠しようのない事実です
彼とは 連絡せず りんごさんはなにも後ろめたい事をしていないのですから 彼のこと忘れて欲しいと思います
世の中には、不倫ができる人と、不倫を出来ない人の2種類が居ります。
その判別をしないまま、不倫をするとあなたのような事が起きます。
不倫は、ちょとした出来心でと簡単に考えて実行なさる方がいますが、
相手を間違うとあなたのような結果になります。
ですから、人を見る眼をお持ちで無い方は、お勧めはしません。
それは、人生を誤る結果になる場合が多いからです。
今回の事は、このまま、そっとして置く事で終わると思います。
今後は、相手を選ぶと言う事を忘れずに、、。
しゃちさん、田舎さん、べるぼーいさん、優しいご意見ありがとうございます。
私、泣き言ひとつ、恨み辛みひとつさえ言いませんでした。
彼の最後のメールは そんなに会えない だったんです。
その言葉にはまだ継続の意味が含まれてると思ったので、
私も距離を置こうと思っていたから、気持ちが落ち着いたらまた逢おうね
と言う返信だけは確かに1度してしまいました。
でも反応がなかったので、それ以降はふつうに話が出来るようにしておきたいだけでした。
いきなり絶たれたから、気持ちはまだ割り切れてはいなかったけれど、
お互いに謝罪と感謝を持って良い顔で終わらせたかったのが私の理想でした。
自分が辛くなるだけだから、しがみつくつもりなかった。
逃げ出すタイプな予感があったので、しこりを残さない別れ方もあると・・・
私はそれを実現させたかっただけなんです。好きになった人だからそうしたかった。
優しすぎるくらい優しくて、でも芯が強い人、彼はそう私を思ってくれていたはずなのに、
今は一方的にただの怖い女に変わってしまってて、それが悲しくて。。。
退職前後は確かに熱が入りました。それは彼もお互いさまで、
日増しに彼の嫉妬も見て取れたので、
退職後は多少、距離を置く気持ちは私にもありました。
私はちゃんと話し合うつもりでいたのに、彼はそれを勝手にマズイことになると判断し、
逃げることを決め込んでしまったみたいです。
甘えるばかりで都合が悪くなると相手の気持ち考えないで、逃げ出す癖は良くないと。
まだ幼い娘がいずれ誰かに同じ扱い受けたら貴方はどう思うの?って、
疑われて傷ついたことも、ホントに大事に想ってた気持ちも、
伝えたい事詰め込んで最後のお別れメールだけ入れました。
もうメールも入れません。長々ごめんなさい。ありがとうございました。
俺にどうして欲しいの?何をして欲しいの?と言うような質問をされたのですが、
私が数通送ったメールは、冷静になって気持ち穏やかですと言う今の心情や、
プラトニックな楽しかった頃に戻れたら理想とか、愚痴くらいなら聞けるから、
所詮割り切らなきゃならなかったのだから、あまり気にしないで近況くらいは知らせて下さい
・・・と言った言葉を織り交ぜた日常会話の内容で送っていました。
これでも、未練がましいイメージや怖い印象って持たれる内容に受け取れちゃいますか?
この内容で、俺にどうして欲しいの?と聞かれ、全然伝わってなかったこともショックで。。。
とにかく突然の電話で責められて、こちらも動揺してしまい、
ちゃんと話聞かせてとか、話させてって言うのが精一杯だったのですが、
そうやって引き止められるのも怖いと言われ、取り付く島もありませんでした。。。
こんにちは
>俺にどうして欲しいの?何をして欲しいの?と言うような質問をされたのですが、
放置です。 前に言われた話しですよね?
彼は、りんごさんに嫌がらせをされ、どうにかしないとダメだと思い込んでいるんでしょう。 りんごさんも早くに終わらせて良かったですね。 続けていてもいずれ・・もめた相手だったかと思われます。
不倫はお互いにですが、こんな相手(と言っては悪いですが)引っ掛かってしまったことを悔やんで、2度と引っ掛からないぞーーです!
>別れる時は私から言いたいことも、家庭を壊すつもりもないことも、きちんと伝えていたはずなのにと正直未練は残りましたが、
不倫の、もとが道徳的でない話での約束ですしね。
それにしても、災難だったというか・・彼は身から出たさびですし、今回のことで懲りてくれれば良いですが、どうせ同じことをやらかして、最後は何かやらかすんじゃないですか?
とりあえず、りんごさんは、携帯の番号も変えて、彼のことはすっきり忘れて、やってしまったことは反省しておられるし、次は失敗しないようにーーです。
こんにちは。
何も悩むことではないと思います。
最後の最後がこんな形になるのは悲しくもあり、淋しくもありますが、そういう彼だったと言うことで、終わったことは終わりとして封印されて下さい。
りんごさんの優しさや思いやりも、彼にとっては苦痛なのでしょう。
>最後に怖い女と言うイメージが残るなんて悲しいです。
悲しくても、そういう彼を好きになったのですから、仕方ないです。 終わったことは終わり。 つづきは無いのです。りんごさんが納得いかないのはわかりますが、一切繋がりを切り捨てて、新しい道を大手を振って歩いて下さい。 不倫から開放できたことはりんごさんにとってはチャンスなのですよー。
とろろさん、DRYさん、ご意見ありがとうございます。
とろろさんの仰るように続けていても、良い終わり方が出来なかったかも知れませんね。
独身女性と不倫経験のある人に相談した時に、逆に彼の方が思い入れが強い状態だったら、
私がストーカーされかねなかったかも知れないと言われました。
どう考えても有り得ない他の社員さんと話してても、
子供みたいな嫉妬や独占欲を私も感じるようにもなってました。
私も退職前後は確かに熱が入ってたので反省するところはあるのですが、
それは私だけでなくお互いさまだったんです。
家庭のある彼は自分の言動を省みずに、
ただ一方的に私だけが自分の重荷になる言動をしてると思い込んだのだろうと思います。
マズイことがあると向き合って話し合うと言うことをしないで、
こちらがそれを求めても頑として応じない部分は不倫未遂の時からあったので、
退職後に突然絶たれる予感は正直感じていたのです。
その時点で深入りしなければ良かったんですけど。苦笑
私に甘えてばかりの人で、結局最後まで甘えていたんだと思います。
吐け口がなくて、やり場のない憤りを私に向けたのでしょう。
それだけ怖い女の番号もメルアドも拒否も削除もしていないのですから、矛盾してますよね。
でも、もう2度と彼からの連絡もないと思います。
唯一、大まかですが状況を知る共通の知人に、泣きついたらしいです。
噂が広まってて、私が怖いの連発で、一時の気の迷いで後半は怖くて逃げたとか、
もう逢うつもりはないって・・・聞かされた知人は私の方が親しくしている子で、
女として私の気持ちがわかるだけに辛いと・・・彼女を巻き込んで、
板ばさみのような立場に立たせてしまう結果になって情けないやら、
申し訳ないやらで、何度もメールで謝りました。
DRYさんにも仰って頂いたように、浅い段階で抜け出せたのだから、チャンスなんですよね。
まだ独身だから、真っ当な恋愛絶対しようと思います。
でも頭では充分承知しているのですが、やっと気持ちに整理がついて癒えかけてた心を
また傷口を開かれた挙句に塩を塗りこまれたような心情なので、
もう少し心の整理にお付き合い頂けたら幸いです。
>家庭のある彼は自分の言動を省みずに・・・
だから、不倫ができたのだと思います。
>結局最後まで甘えていたんだと思います。
甘えてただけなら良かったはず。 この言動は、甘えじゃないと思いますよ。 これだけ気持ちの波がある彼は、落ち着きなかったのでは? 人をはけ口にしたり、人に憤りをぶつけるなんて、くそガキ、ウザガキと一緒。 やることだけ一人前の大人になりきれていない大人ってとこでしょうか。
自分のケツも拭けないようなこんな人が、結婚して子供を育てるって言うんだから世も末です。
>挙句に塩を塗りこまれたような心情
一度は好きになった相手でしょうが、そんなものに惑わされてはいけません。 そのような相手を選んだ自分も同じ穴のムジナだってことを反省して、先にも書いたようにそれも卒業したんですから、ラッキーラッキーなのです。
>子供みたいな嫉妬や独占欲を私も感じるようにもなってました。
単に精神的に子供だったってだけでは?
そうですよ、だから早く切れて良かった。
早く本性がわかって良かった。
傷に塩をすり込まれてでも、逆にあることない事吹聴してまわるタイプかもしれないし。
・・・・自分が振るより、振られる方がある意味楽ですしね。
あんな奴より、いい男捕まえると思って早く踏ん切りもつきますよ。 そんなものです。
好きなのに、好きなままに別れるほうがよっぽど辛いですから。
時間が解決してくれますよ・・・またこの場合の方が早いです!
DRYさん、とろろさん、度々ありがとうございます。
DRYさん>
そうですね、やっぱり甘えだけじゃ済まされない言動ですよね。
私も、ホントにこの人父親なのかなって思うくらい甘えん坊で、大きな子供だと思ってました。
家庭で甘えられないから、こんななのかなって、自分の中でも〝ん?〟って引っ掛かる感覚は、
何度か感じていたのですが目を瞑って来てしまいました。その点は私自身も反省しています。
落ち着きがなかったというか、親らしくなかったような・・・
子供の面倒はよく見てた感じだけど、ちょっとした一言に無責任さを感じることがあって、
好きは好きだけど、結婚したいほど好きとか人生共にしようとまでは思えないなって、
それは感じてました。
とろろさん>
精神的に子供・・・ホントにそうだと思います。
彼自身にも何処が気に入ったのかわからないって言えるほど、
男気の強いタイプに弱かった私は自分で自分がわかりませんでした。苦笑
どちらかと言うと母性が強いタイプなので、
彼の子供の部分に惹かれてしまったのかも知れません。
ある意味、彼の被害妄想のおかげで彼の本質、現実が知れて良かったかも知れません。
僕がいると私が他にちゃんとした相手探せないでいるから、
逢わない方がいいって思うのに、逢うとやっぱりダメで・・・と言うようなことを言っていたので、
お互いのために無理矢理関係を絶とうとしてるのかもって、良い方に考えようとしてました。
良い想い出にするのが理想だったけど、今となってはこの結末で良かったのかも知れませんね。