28歳です。既婚、子供がいます。不倫に興味があったとか、(下世話な話ですが)やりたかったとかではなく、既婚でなければ普通の恋愛だった・・・という流れで『不倫』をしてます。
彼女にはそういう関係になる前から結婚していることは話していました。私自身は当時、忙しくて家に帰らないことが多くて、自分で言うのもなんですが仕事の調子もそれなりによくて、勢いがありました。そういう、あまり生活感のないというか、家庭生活の匂いのしない自分を好きになったのか、仕事ばかりしていた(結局失敗しましたが)自分を好きになったのか、そこら辺は女心に疎い私はいまだにわからないのですが、何度か一緒にお酒を飲んだりしているうちにこういう関係になりました。私が仕事で失敗して借金を抱えてから(このことは彼女は知りませんが)あまり自由に動けなくなり、もともと女性の心に対して鈍いのであろう私はどのように接していいのかわからず、少しの間ほったらかしにしてしまいました。お金もそんなにないし、ほとんど毎日家に帰るようになったし。
彼女のほうはというと、私とこのような関係を持ってから、(私との電話や、メールのやり取りが原因で)その当時付き合っていた彼氏と別れました。以前言っていたのは、「あなたは私と別れても一人ぼっちじゃない。私はあなたの(せいで?)ために前の彼氏と別れたのに、自分だけ幸せなままなんて許せない」ということでした。
私と妻との愛はもはや恋愛というものでもなく、あるとすれば家族愛的なものです。離婚は絶対しないということは関係を持ち始めた頃からずっと言い続けてきました。でもやっぱり彼女は納得いかないみたいで・・・。別れるのは、もうしょうがないと思ってます。いつまでも「離婚はしないよ」で通してるのもしんどいですが、相手はもっとつらいでしょうし、気持ちも離れていく一方でしょうし、ただ、もともとは友達、きれいにもめることなく別れたい。というのは「不倫」である以上贅沢なのでしょうか。彼女はとてもバイタリティーのある女性で尊敬もしています。無論、人として。恋愛感情も私のほうは健在です。でも、いろんな事情から絶対に離婚はありないと決めている以上、はやく終わったほうがいいだろうともおもいます。あまり女性の心がわからない私に、彼女は不満を持っているようですし。なんだかただの愚痴っぽくなってしまいましたが、アドバイスというか感想?あれば何かレスいただけませんでしょうか。まだ見えていない自分の心の悪い部分が見えてくる気がします。
悩み?相談(妻子もちです)
その他
コメント
離婚する気がまったくないのであれば
別れるべきだと思います
時間が過ぎれば過ぎるほど彼女はあなたに対して
不満をぶつけてくると思いますよ。。。
生半可な行動でも女性って期待しちゃうんですたぶん。
離婚と再婚をほぼ前提で私は付き合い始めて今に至りますが
それでも不安だらけでした
今もやはり不安は解消しきれてません。。
離婚する気がないのなら関係はもたないことですね。
遊びなら遊び、遊びでも人の心をもてあそんではだめです。
手を出したりしたら完全アウトですし
↑不貞行為をしちゃったらはっきりいってどこが友人なんでしょうか
になっちゃいますもの。
そういう関係でもなく紳士的に友人としてというのなら
彼女の勝手な妄想でしょう。
俺は妻や子供を愛してるから他に愛はいらないって
きちんときめてあげてください。
一日一日が彼女にとって無駄な時間になってしまいます
一日でも早く彼女が別の男性に心が向いてくれるように
貴方からちゃんとはなれるべきですよー。。。
とかとか偉そうなこと行ってすいません
家庭に満足してるなら欲はだしちゃだめですよ
雛様、レスありがとうございます。なるほど、です。何とか波風立てないようにとしすぎていたいろんな行動が彼女には変に期待させていたのだろうし、今となってはなんだか煮え切らない態度に見えているのだと思います。それ相応の覚悟もないのに関係を持ったり、穏便になんて確かにむしがよすぎる気がします。お言葉ありがとうございます。
>ただ、もともとは友達、きれいにもめることなく別れたい。というのは「不倫」である以上贅沢なのでしょうか
贅沢でしょうね。
もっときっぱり突き放した方がいいです。
こういう段階の女性というのは、男性の言葉のあらゆる角度に
「女性の聞きたい言葉」を見つけて、
好きなように解釈してしまったりするものです。
態度をはっきりさせないと、彼女の期待は膨らむ一方ですよ。
「自分だけ幸せなままなんて許せない」
と言っているということはそのうち
奥様に不倫をばらされる可能性もありますね。
そうなったときのことも考えて、
心の準備はしておいたほうがいいとおもいます。
ごろりんさん、はじめまして。
ごろりんさんが彼女と一緒になる気持ちがないなら、お別れすることをお勧めします。
と言うか、元々離婚する気がないことを彼女に伝えてらっしゃるので、離婚を望む
彼女に落ち度があると思います。
彼女は彼と別れたようですが、それを貴方のせいになさること自体、間違ったお話
だと感じながら読ませてもらいました。
そして、「貴方だけが幸せでいることが許せない・・・」それも自分勝手な我が儘に
過ぎません。
本当に人を愛すると言うことがわからない方なのでは?と思います。
貴方を心から愛してらっしゃるなら、一緒になれなくても、貴方の幸せを願うものだと
思うからです。
同じ女性として、彼女の言葉、考え方は酷いと思います。
元々離婚をしないことが根底にあった不倫のお付き合いであるなら、ルール違反を
なさることも、貴方を責めることも間違いであると思います。
ごろりんさんは間違ってないと思うので、自信を持って、しかし彼女の気持ちを
逆撫でないように配慮しながら、お別れして下さい。
仮に今、元のサヤに納まったとしても、相手を思い遣る心をなくした人とはやり直せ
ないと思うので、ここは心を鬼にして、ご自身の幸せの為に頑張って欲しいと思い
ます。
度々レスすいません。
突き放すのも愛情のひとつだと思います
『あなただけ幸せになるなってゆるさない』
ただの嫉妬&我侭です。一時もすればたぶん彼女方が
あきて忘れることでしょう。
貴方のために時間を無駄にしたのよといいたいのでしょうきっと
だったら尚更貴方が妻だけだということをちゃんと
態度でコトバでびしっと!しめしていれば
彼女と関係はちゃんと終わらすことが出来ると思います
しばらくは『痛い目』で彼女から見られるかもしれませんが
よき友人相談相手にだって戻れる可能性も少なくもありません
その時はまた元に戻らないようきちんと一線を引くように!
ここが重要です。
今は彼女自身がムキになってる時期じゃないんでしょうかね。
関係を奥さんにばらされて泥沼状態になる前に
自分でまいた種はきちんと拾ってきてください
とおこ様、ルン様、雛様、レスありがとうございます。また明日書き込みます。取り急ぎお礼まで。なんだかもう少しじっくり冷静に考えることができそうです。
とおこ様、ルン様、雛様、皆様レスありがとうございます。
彼女と話し合いというか、「別れましょう」「いやよ」みたいな話から始まりまして、「愛情があるからこそ憎いというのはこういう感じなんだ、というのがわかった」というようなことを言われました。彼女が言うには・・・「あなたが私を嫌いになっても別れない。だってそうなると、自分のせいじゃないから、いつまでもあなたをにくたらしくおもって引きずってしまうし、そんな暗い気持ちで毎日を過ごしたくない。だから私があなたを嫌いになるまで責任とってもらうわ」って話で。
離婚はしないといっていたんですけど「あなたが私を愛してるといっていたから私は、今は無理でもいつかはちゃんと私とのこと考えてくれると信じてたのに、結局あなたは恋愛ごっこがしたかっただけなのよ」と。文章だと伝わりにくいですが、この彼女かなり雄弁でして、私もなんだか納得してしまいました。「もうめちゃくちゃ困らせようという気はないけど、私の気が済むまで一緒にいてもらう(別れない)わ」と。ただただ会話の羅列になってしまいましたが・・・私が知ってる彼女は「やーめた」となればスパーンと物事断ち切れる人なので今回のこともいずれはそうなるかと思います。ただ、今は「今は彼女自身がムキになってる時期じゃないんでしょうかね。」(By雛様)なんでしょうか。別の用事で電話がきたときは元通りというか普通どおり仲のよい友達みたいな感覚でしゃべっていた二人がいました。どうなるのか
まだちょっと見えませんが少しはよい方向に向かう可能性はあるでしょうか・・・?
一時でもコトバで出てしまったものは・・・
吐いたつばは戻せないという言葉をどこかで聞いたことがあります
彼女自身が今一番悔しい思いをしてる時期なんじゃないんでしょうか
割り切りたくても割り切れない。
もんもんとした気持ちででもなんでこんな男に!!!
でも好きになっていつか・・・って言葉が忘れられなくて・・・
そんな気持ちの堂々めぐりなんだろうと思います
彼女に新しい恋愛感情が生まれてくれれば徐々に
離れていくんじゃないかなーとはおもいますがこればかりはなんとも
ただ貴方ができるのは私個人としての意見ですが
●極力仕事以外では話さない。
●自分から連絡は避ける
徐々に距離をとっていかれてはどうでしょう
彼女も落ち着く時間がくるとおもいます。
女性からいわせてもらえばごろりんさんの行動は
「結局あなたは恋愛ごっこがしたかっただけなのよ」
まさにその通りだし、だからといって
「ごっこ」を続けてはいけません。気が済むまで付き合ってもらう
と彼女は言ってますが絶対これ以上関係を持ってはいけませんよ
関係を1回でも隙を1回でも見せたらそこで0どころかマイナスです
人として付き合っていくつもり程度で貴方は構えたほうがいいと思います
彼女が誘ってきても絶対誘いに乗らないこと!
私より年上の方ですしそこらへんは承知だとおもいますけど
納得かもっておもって気が済むまでつきあうかーでだらだらーっと
いっては話し合った意味がありません
燃え尽きることがなくなってしまうのです。
気がないなら気がないで手は絶対出さないことです。
これだけは肝に銘じておいてください
わかります。おっしゃてること。今はなるべくそうしています。「こんな男アホくさ」と思ってくれることを願いつつ。確かに彼女に対して恋愛感情ありました。いまもあります、きっと。
でも、やっぱり自分の行動が軽率でした。離婚をする気が全くないという確固たる意思を、自分自身で確認する前に彼女に対して恋愛感情を持ってしまい、彼女に対してその恋愛感情をさらけだしたことが・・・。雛様の言うとおり彼女には悔しさがあるのだと思います。言葉には出てこないいろんな悔しさが。
私自身はというと「なんで俺は結婚してしまってんだろう」とか思ったりしたこともありました。なんだかやるせない気持ちを誰かの、何かのせいにしながら(もちろん妻のせいになんてしませんでしたが)感情のままにいろんなことを言ったり、行動したり。
きっと恋愛感情というのは、初めはみんな一時的なものなのでしょう、それをそうじゃなくしてしまうのはその時の自分や相手をとりまく環境や心理状態や様々な要素があってずっと続いていくものなのでしょう。私みたいな割と感情のままに動きがちな男は常に「なぜ今こんな感情なのか」というのをもっと冷静に考えなければなりませんね。ちゃんとよーく考えて、それでもやっぱり彼女が・・・というなら不倫というのもきっと自分の中では周りが言うものとは違ったものになっていくのでしょうし、そのように仕向けていくでしょう。(もちろん今はそんなこと一つも考えてませんが)ということを改めて感じつつ、あの時の自分を振り返り、「なぜ?」と自分を問いただし、考え、つらい思いをしている彼女のためにも、私自身いろんな努力が必要でしょう。二度と軽率な言動で彼女を含めた女性(というとずうずうしくきこえますが・・・)を傷付けることのないように、好きな人に嫌われるなんていう変な努力をしなくてもいいように、常に感情だけに流されず冷静に考えることが必要ですね。今回学んだというか、改めて気づかされました。もやもや「あーでもない、こーでもない」とおぼろげだったものが雛様のアドバイスでコントラストはっきりしたようです。ありがとうございます。