今まで皆様の書き込みを拝見させていただきましたが、始めて投稿させていただきます
私 30代前半、既婚子有で 彼女 20代、独身です
いわゆる社内恋愛的なもので、どちらからともなく付き合いが始って約半年になります 当初は彼女にも彼がいたので、お互いに割り切った付き合いと思っていました
ただ所詮男と女。職場が同じなので一緒にいる時間もかなり長くお互いにすごく大事な存在になっていきました。
ほぼ毎日に用に仕事がえりにデートしたり、当然、体の関係も有りました。
そんななか 付き合って間もなくに妻にバレたことがあって、一度は別れました。でも結局お互い毎日顔をあわせるせいか、また付き合ってしまい、今にいたります。
しかしここまで彼女には妻に一度バレたことでの罪悪感や恐怖感が常にあって、バレてからは毎日、やっぱり別れないとって言われ続けてきました。
でもここ1ヶ月くらいはだいぶ落ち着いたのか、そんなことも言わず、一緒にいる時はすごく楽しそうに、そして私のことを凄く愛してくれました。
しかし、ほんとに突然つい先日「やっぱり息苦しい、別れてっていったら別れてくれる?」と言われました
正直、答えに困りましたが、取りあえず落ち着くまで連絡は控えてお互い考えようってことになったのです。
でも次の日から、メールも送ってくるし電話もしてくるんです。
なんで?って聞くと「いきなりはつらいから 徐々にね友達ではいてほしいし」って。
結局、以前よりは連絡をとる回数も減り、二人で会うこともあまりしていません。Hなんてもちろんしてませんし。
ただ凄く微妙な関係なんです。会おうと言えば会ってくれるし。
連絡も普通にしようと思えばしますし。彼女からいえば既にともだち感覚なのかもしれませんが。
でもハッキリ別れてほしいとは彼女の口から一度も出たことがないんです。距離をとってお友達へ、ということでしょうか。
それが凄くじれったいんです。正直私は別れる気がないので言いたくないです。でも終わりならそこはハッキリさせたいし。
結局、また付き合ってしまうなら、今のもがいてる時間は無駄なような気がします。
なんともわかりづらい文面ですが なにか御意見をいただけたらと思います。

コメント
はじめまして。皆様の書き込みを拝見してどの様に感じられたのでしょうか?男性には厳しいママンです、宜しく。二兎を追うもの一兎も得ずって、ちょっと古いかな?結局、貴方はどちらも波風立てずに上手く付き合いたいのでしょうか。家庭は家庭、彼女は彼女。典型的な不倫のパターンでしょうか。
今のもがいている時間が無駄なような気がしますって、どんな意味なのでしょうか。彼女と奥様が悩んだ時間は、有意義という事でしょうか。少しというか、随分自分勝手な考え方に思えます。
逆にお聞きしたいのですが、彼女の事は、奥様にばれなければ続けていこうと思われたのでしょうか。彼女はまだ、二十代の若さです、、。今が一番輝いている年代です。離婚してまで、彼女を大切しようとかでなくて、単なる浮気心でしょうか?
社内不倫は、即 辞めるべきですね。
自分が糧を得る場所で、不倫はすべき事ではありません。
それを両立出来る方は、あまり聞いたことがありません。
いまや、不倫は法秩序を乱す行為 と言っている企業が多い時代です。
あなたも、最悪の場合、退職と言う事もあるかも知れません。
穏便に済むように、終わればいいですけれど、、。
後は、あなたが、どのような誠実な話し合いをして、相手を納得させるかだと思います。
あなたは、自信がありますか?
こんばんは。
彼女はあなたの気持ちを確かめているのではないですか??
気持ちのどこかに、”こんな事してはいけない・・”
って思いつつ、でもあなたを失うのも辛い。
だから時々あなたが自分の事をどれだけ思ってくれているのか
あなたがどうゆう 言葉をかけてくれるのか 確かめたいのでは
ないですか?
彼女なりに 不安でしかたないのだと思います。
でもね・・
20歳代の独身の子を不安にさせたり、彼女の大事な人生に責任がもてない 付き合いなら
彼女を手放すべきです。
貴方は家に戻ると、奥様の手料理を食べ、子供さんを遊んであげたりと、普通に家族をしているのでしょ?
その間 彼女は当然その光景を想像しながら 辛い・・。って
思って過ごしていることと思います。
まだ不倫に耐えていける歳ではないはず。
あなたのしてることは、彼女のこれからの人生を大きく狂わせて
しまうことかもしれませんよ。
彼女が好きなら、ここに相談に来られるくらいなら たぶん
あなたも今は本気なのでしょうけど、ここは今のうちに
別れてあげてください。
二十歳の娘がいる私にとって 耐えられない話です。
SANOBUさん初めまして!!
あなたにとって、『結婚』って何ですか?
一生幸せにすると誓って結婚したんじゃないんですか??
皆さんがおっしゃっておられるように、どちらかを選ぶべきです。
『結婚』は責任があります。それを果たせないなら離婚してあげてください。もちろん、きちんと責任を取って。
あなたは『別れる気がない』みたいですが、本当に無責任で自分がかわいいんですね。彼女の気持ちとか、考えた事ありますか??彼女の事も子供の事も奥さんの事も愛してない。自分が一番かわいい。それが行動に出てると思います。
いい加減恋愛ごっこは終わり。
あなたみたいな人は離婚して一人になった方がいいです。
頭をひやして下さい。
不倫彼女とずるずる付き合って、彼女が婚期を逃しても
責任は取ってあげられないんでしょう?
どうせ離婚できないなら、きっぱり切ってあげた方が
彼女のためですよね。
そのうち「奥さんと離婚して!」とか
「あなたの子供が欲しい」とかいって
迫ってくるかもしれないですよ。
そのときにうろたえるのはあなたのほうではないでしょうか?
お互い様で、いいじゃないですか。
2人の行く先が再婚であれば、それに向けて、行動を起こすなりすればいいけど、それはないわけでしょ。
彼女は彼女で、距離を置こうといいつつも、連絡取ってくる。
優柔不断な、典型的なパターンでしょ。
>正直私は別れる気がないので言いたくないです
言わなきゃいいじゃないですか。
このまま言わなくても『付き合ってくれてる』んだから。
もがいてる時間が無駄だの、ハッキリさせたいと思うなら、ご自分から別れを告げて、お互い、納得行く形で別れればいいだけのことと思いますが?
社内恋愛で、ズルズルダラダラ付き合って、奥様にもバレてる。
奥様にバレるぐらいですから、いつ、会社でもバレることやら・・?
賢い人は、社外で相手を見つけますけどねぇ。
公私混同せず、キッチリした人は、社内の人=社員でしか見えない。
毎日顔あわせれば、お互い体の隅々まで知ってるだけに、私情も挟んで、ろくな仕事出来ませんから。
はじめまして。
かなり厳しいことを書きますがご容赦ください。
今までの書き込みを読まれたそうですが、SANOBUさんはそこから何を感じたのでしょうか。
この相談板にはSANOBUさんの彼女と同じ立場の女性の悲しみがあちこちに散らばっています。
「普通に結婚して子どもを産みたい」「彼のことが好きだから奥さんに嫉妬してしまう」「自分と彼と彼の家族のためにも不倫を終わらせたい。でも、心がついていかない」「彼の子どもがほしい。でも・・・」はたまた「彼が離婚して慰謝料請求が・・・」などなど。
これらすべて、SANOBUさんの彼女が感じていることではないでしょうか?
不倫している女性の中には相手と結婚できなくてもよいとか、何かあっても自分で責任をとると決めている方もいます。でも、不倫している若い女性の多くはそこまでの覚悟はないように思います。
だから相手の離婚を望んだり、別れて自分の道を歩きたくなったり、心が悲鳴をあげているのに相手に依存して離れられず心を病んでしまったり・・
SANOBUさん、それでもあなたは、離婚はしたくないし彼女も手放したくない、そんな自分のエゴで不倫を続けますか?
彼女は「別れなくちゃいけない」と思っているのにきっぱり切ることができないんですよね。だったらSANOBUさんのほうから手を離してあげてください。二つの家庭を築く甲斐性も、奥さんと離婚するつもりもないのだったら、彼女と別れてあげることがSANOBUさんにできる唯一のことではないでしょうか
みなさんの意見に激しく同意・・・。
くろさんの意見には涙がにじんでしまった程です。
私も20代で現在不倫を始めたばかりです。
だからといって、彼に依存してる訳ではなく、
新しい彼or結婚相手が見つかったら、終わりにするつもりです。
彼はずっと側にいると言ってますが(笑)
散々、浮気して来た彼は子供がいるからと離婚はしません。けど、奥さんに愛情はない。
おかしくないですか?
どこかの書き込みにもありましたが、
子供がいるからと子供を逃げる理由にしてるだけに過ぎません。
なのに、家に帰って奥さんの手料理を食べている。
浮気する人は相手が誰に変わろうとするもんです。
この先、あなたが今の奥さんと別れて彼女と再婚しても、
きっとまた浮気をするでしょう。
そして、彼女に今以上の苦しみと悲しみを与えるのです。
彼女に言ってあげたい。振られる前に振ってやれ!
もっともっと素敵な浮気のしない男性がいるからって!!
社内恋愛(不倫ではない)も経験した私ですが、
バレてないと思ってるのは当人達だけで、
上役達が知っており、会議の席で話していたそうです。
「そろそろ招待状届くかなぁ?」って。
とっくに別れていたので良かったのですが、
意識しないようにしていても態度や話し方に出るようです。
きっとあなた達も誰かに見られていて、上司に密告されますよ。
その時辞めさせられるのは女性です。
あなたは何も責任取れないのでしょうから、
いい加減彼女を解放してあげてください。
彼女の幸せを願うのなら・・・。
みなさまご意見ありがとうございました
自分が今彼女のためになにをしてあげるのが、彼女の幸せなのか再確認できました。
もちろん今までも、彼女への罪悪感はありました。
これが彼女にとってほんとに幸せなことなのかなって。
でも自分の彼女への思いから、なかなか一歩踏み出せませんでした。
でも自分は妻帯者なのですから。
そこをもう一度考えて、自分で何をすべきか考えることができました。
返信が遅れましたが、ありがとうございました