はじめまして私は35歳未婚相手は57歳既婚です。半年ぐらい前からお付き合いをしています。最初は相手を疑うことなく好きでいられたのですが、いろんな事がありすぎてどうしていいかわからなくなってます。彼はいつも笑顔で我儘を言わない私が好きらしく、私が爆発して以来、守りに入ったとゆーか打算で付き合っているとしか思えないんです。本人曰く「気持ちが落ち着いたからながい目で見るようになっただけだ」と言ってますが・・・会えなくても連絡が取れなくても信じていられれば平気なのですが、お酒にのまれると必要以上に女の人にフレンドリーになってしまうので。私がいいコぶって我慢をしたり甘やかしたり自信をつけさせてしまったのもいけないとは思いますが、最近の彼はいい気になっていて。嫌いになれれば楽なのでしょうが今の私には無理で。支離滅裂で申し訳ないのですが何かいいアドバイスがあったらよろしくお願いします。
どなたかアドバイスを
その他
コメント
>嫌いになれれば楽なのでしょうが今の私には無理で
無理ならしょうがないですよ。
でも彼に変わって欲しいっていうのもやっぱり無理。
要するに「いい気になっている彼」の状態も
含めての彼ですから、そういうのをひっくるめて
好きになるしかないですね。
はじめまして。私のあの人は、最初に「割り切って付き合いましょう」と言いました。不倫は、割り切りが大切だと思いますが、割り切りがなかなか出来ないですよね。私も貴女と同じ様にあの人甘いですよ。優しいし、文句もあまり言わないし、あの人にとっては好都合かも?
あの人は、仕事柄、お酒の席も多かったと思います。トップの立場ならそれなりに女性にももてたと思います。浮気も沢山してきたと思います。私と別れても?次の人を見付けるかも、、。
それでも、良いと思います。私はあの人の全部をひっくるめて、好き。貴女は、もてる彼にヤキモチをやいているのでしょうか?
それとも、我慢の限界がきたのでしょうか?
35歳はまだまだ美しい花です。どうしても、彼でなければいけないのでしょうか?
なっつさん、はじめまして。
私が貴女のレスを読んで、感じたままを書かせてもらいます。
>彼はいつも笑顔で我儘を言わない私が好きらしく、
>私がいいコぶって我慢をしたり甘やかしたり自信をつけさせてしまったのもいけない
貴女は笑顔で彼を甘やかしていた、かなりいい子をしていたようですね。
でも、ある日爆発してしまって、貴女の本音や姿が出てしまった。
そして、貴女は彼を
>最近の彼はいい気になっていて。
と思っている。
彼も貴女と同じではないですか?
二人して自分を抑えて来たのではないでしょうか。
貴女も貴女のままで何も変わっていないのであれば、彼も彼の本当の姿が出ただけで、
何も変わっていない。
それだけだと思いました。
あと、いい気になってる・・・この言葉は人を見下している感があります。
相手に愛されたいと思うだけでなく、相手に愛情と敬う心を持たなければ、決して良い
関係は築けません。
結局は貴女の理想とする彼を求めすぎているのではないでしょうか?
それでは彼は窮屈になりますよ。逃げたくなります。
貴女も自分の殻を破って、”素”になったのですから、”彼の素”も認めてあげましょう。
作った笑顔だけでなく、心から優しく微笑むことが出来る貴女を目指して下さいね。
はじめまして。
私は一回り上の既婚男性と付き合って5年になります。
なっつさんの彼は57歳なのですね。
私の彼もそうなんですが、もう若くはないから
愛情が有る無いとは別に
恋愛でのあれこれが鬱陶しいんじゃないでしょうか。
自分と同じテンションを求めないで多目に見てあげてください。
お酒を飲んでフレンドリーになられる性質の様ですが
多かれ少なかれ男性にはそういう節があると思いますよ。
私の彼は正にそう。
最初はやきもきもしましたが、所詮、遊びなんです。
可愛いもんです。
私は笑って許していますよ。
明らかに行き過ぎてる時はちゃんと言いますけど、殆ど無いですね。
彼を変えるより、なっつさん自信の考え方を少し変えたほうが
上手く行くのではないでしょうか。
22歳も離れていて、そのような心配をしている。
可愛い方ですね。
57歳の男がモテテも、たいした事は出来ませんからね。
相手の方のお小遣いが、30万円もあれば、別でしょうが、もし、あったとしても、心配ありません。
女性の方の眼はもっと厳しいものがあります。
まあ、片目をつぶって、見ておけばいいのでは、、。
もっと、自分自身 に自信を持つことが大切です。
へたな、うろたえが、事を悪くすると思います。
35才で独身。不倫ではなくて結婚はされないのでしょうか?
独身・不倫で人生終わりにするつもりでしょうか?
ご両親はどう思われてるのでしょうか?
57歳って私の父親と2歳しか違わない。
父親みたいな人と関係をもつ。
とても信じられません・・・。
すごいもったいないと思います。
もっとなっつさんを幸せにしてくれる人がいると思うし。
還暦に近い人です、あなたより先に老いて行き、
奥さんやお子さん達の世話になっていくことでしょう。
でも、なっつさんは一人で老いて行く・・・。
そろそろ、現実を見た方が良いのではないでしょうか?
ハーイ!アドはイスします。「別れなさい。」遊ばれて、都合のイイ女にされて距離置かれて、切れてないのは男が我が儘な証拠だよ!酒を飲むと男はスケベになる生き物なの。なっつさん可哀想だけど、火傷したと思って離れなさい。あなたに相応しい男は必ず居る。以上
私もyuriさんと同意見です 彼氏さんはこれから 家族に世話になる身です 子供や 奥さんに老後を託さねばならない身です 貴方は一人で老いていくおつもりですか?親も彼氏さんも順番から言えば貴方より先に逝きます いつまでも側にはいてくれないのですよ? 「いつまでもあると思うな親と金」私はこの言葉を小さい時から親に言われて育ちました 彼氏さんもいつまでも貴方の側にはいてくれません 貴方は貴方の幸せを考えみてはいかがでしょうか?