私は30歳独身、彼は52歳妻子持ちです。
飲み屋さんで知り合い3ヶ月前からお付き合いをしています。
彼が結婚してるのは知っていましたがどうしても好きな気持ちが止められなくて恋してしまいました。
仕事や生活が辛くても彼がいてくれるから毎日とても楽しいし、がんばれます。でも最近奥さんが彼の携帯を見てしまい私の存在を知ってしまいました。彼は夜のお店のオーナーなので奥さんにお客さんからだよとごまかしてその場はなんとか落ちついたみたいなんですが、最近突然思い出したかのように奥さんが彼にチクチクと私はバカみたいだとかゆってみたり、彼のご飯だけ用意しなかったりと怒っていらっしゃるようなのです。
わかってます、私が悪いのは十分わかってるのですが初めて愛してるって思える人なのです。
奥さんというか、子供さんのことを考えると胸が痛くなりますがもう後戻りできなくて、彼も離婚したら君は責任をとって僕と結婚だよとゆってきます。
他の男とは結婚できないよともゆってきます。
男の人のエゴだっていうのもわかってますが離れられません。でも奥さんが正直怖いです。
私の知り合いでも探偵に入られて慰謝料を請求された子もいます。
ダメなことって頭ではわかっていますが恋ってそうじゃないですよね?
好きに理由なんてないし、諦めれるきらいなら初めから付き合っていません。
認めてほしいとかそういうのではなくて私はこれからも彼と一緒にいたいんです!!
大好きで愛しています。
リスクを背負ってこれからもこの関係を続けたいけれど本当は結婚して幸せになりたい。
矛盾してます。
恋ってどうしてこんなにも人を狂わせ自分勝手なのでしょうか、経験者の方や大人のご意見をお聞かせください。
付き合って3ヶ月、奥さんにバレました。
その他
コメント
こんにちは、初めまして。
あなたと同世代の女性です。
携帯からの投稿、パソコンより重労働だと思いますが『ゆう』ではなく、『言う』です。
あまり人の事は言えませんが、言葉は正確に。
あなたが「恋」と思っていても、それは「不倫」なのです。
どんなに彼を想っても、愛していても、彼に尽くしても不倫は不倫なのです。
彼が既婚である限り、あなたは愛人という立場のまま。
飲み屋で知り合って、既婚だとわかっていながら 関係をもつあなたは無頓着かしら?って感じます。
隙だらけで、品位がないように感じます。
50才の男性が、離婚するとなると、そりゃあもう大変ですよ。
財産、慰謝料、お墓のこと、親のこと、子供のことなど。
しがらみだらけです。
奥さんに多少の不満があっても、離婚となったときの現実に目が覚めて、離婚しない男性が大半です。
自分より20才年下の彼女ができて、彼は舞い上がっているだけです。
実際、奥様にばれたとき 彼は何もしてくれなかったでしょ?
離婚に向けて行動を起こしてくれなかったでしょ?
それが彼の現実です。
奥さんが怖い・・と思うのなら、彼と一切関係を絶つこと。
余計なお世話ですが、独身の男性に相手にされないのですか?
違いますよね?
その彼は、あなたにとって生涯共にできる相手でしょうか?
今は彼に夢中でも、いつかあなただって結婚して子供を望むはず。
彼は結婚相手にふさわしいでしょうか?
好き、愛しているだけでは生きていけませんよ。
仕事がきついのはみな一緒なのでは?
厳しいことを書いてしまいましたが、正しいと思う選択をしてください。
現実に目を背けず、冷静さを取り戻してくださいね。
はじめまして。
恋と愛は違います。
貴方は彼に恋をしてる。愛じゃない。
恋の対象は異性だけ。
愛は老若男女です。
家族愛、兄弟愛、夫婦愛、師弟愛…愛とつくものは相手を思いやる気持ちがあるんです。もっと言えば、相手と相手を取り巻く環境も思いやる。
それが愛なんですよ。
愛という漢字は、心が真ん中にあるから、真心。
恋は二人だけのもの。
恋という漢字は、心が下にあるから、下心。
身勝手になるのも、愛じゃなく恋だから。
貴方は、彼が妻子を捨てて離婚して貴方と結婚してくれたら、彼は私を愛してるから、とうれしく思うのでしょうね、その時は。
でもね、第三者に言わせれば、妻子を捨てた『無責任な男』です。
貴方と結婚して、よそで彼が恋したら、簡単に捨てられますよ、今の奥様のように。
彼にとって貴方が最後の恋だと思ってらっしゃる?
そんな保証はどこにもありませんわ。
彼が離婚して貴方と結婚=貴方を愛してるからではないのです。
彼が離婚して貴方と結婚=恋をしたら家族を簡単に捨てる無責任男
なのです。
彼を無責任男にしたくないなら貴方が引くか、彼と共に妻子に一生かけて償うしかありません。
慰謝料・養育費・財産分与。
これらを奥様の要求どおりに支払う。
彼は50代ですよね。
今彼の子供を生んだら、子供が成人する頃彼はいくつかしら?
学費はどうなさるの?
貴方、奥様に慰謝料払いながら学費稼がないといけませんわよ。
恋をしても、身勝手でも、彼との結婚を夢見ても結構。
でも、彼と結婚したいなら、きちんと将来設計なさいませ。
結婚は生活ですよ。
>ダメなことって頭ではわかっていますが恋ってそうじゃないですよね?
>恋ってどうしてこんなにも人を狂わせ自分勝手なのでしょうか、、経験者の方や大人のご意見をお聞かせください。
ホントにね。紫乃さんと同じことを感じます。大人ではなくて(年齢は大人だけど)、すみません。
私も沢山考えましたが、まだスッキリと答えは出ません。
脳の分泌物の問題だから、折り合いをつけるために、倫理観を強化するしかないかな、と思います。
>彼も離婚したら君は責任をとって僕と結婚だよとゆってきます。
>他の男とは結婚できないよともゆってきます。
これに関しては、大真面目に受け止めたら駄目ですよ。
どちらかの恋心が醒めてきたら(特に彼のほう)、アッサリ撤回されると思うので・・・。
恋が理不尽なモノ、というのを紫乃さんは良く認識していらっしゃる。
恋を理由に無責任なことが許されるのであれば、醒めてしまえば、これまた無責任が許される。
つまり、慰藉料を払うことになったのに、彼が逃げた(or 離婚をしない)、とか。
逆に紫乃さんに好きな人が出来たから彼を切りたいのに、しがみつかれる(or 新彼に告げ口)、とか。
多分、ルールを設けなかったら、世の中、色恋のトラブルで収拾がつかなくなると思います。
だからこその婚姻制度で、それによって、かろうじて守られている生活、多々あると感じます。
恋というものを頼みにしていたら、恋というものに裏切られることになりますよ。
なんの拘束力もない、変動しやすいものだもの・・・。
誰かを好きになる気持ち、これはもう事故みたいに、仕方のない事だと思っています。
だけど、ルールを破ったのが自分ならば、それに伴うリスクも受け入れるしかないです。
だって、よその家のモノを欲しがるのだもの・・・。
心はモノではない、自由だと思うのなら、心が手に入ったことに満足するしかないでしょう。
>リスクを背負ってこれからもこの関係を続けたいけれど本当は結婚して幸せになりたい。
>矛盾してます。
いえ、不倫をしている女性なら、気持ちが解ると思いますよ。矛盾ではなく、葛藤ですよね。
多分ね、じきに今の状況は変わってくると思うのです。
理由は、奥様にも半バレしていること。
3ヶ月という、一番盛り上がってる時だけど、紫乃さんが、すでにデメリットを意識していること。
彼は、恋心に浮かれて、現実を直視していないけれど、50代であること。
痛い思いをする前に・・・紫乃さんの気持ちが落ち着いたらいいなぁと思います。
こんにちは。
>彼も離婚したら君は責任をとって僕と結婚だよとゆってきます。
「離婚したら」
ですよね。彼は夜の商売のオーナー。
たぶん離婚しないでしょうし、こういう事(女遊び)は彼は常習犯だと思いますよ。
本格バレしたら謝り倒すタイプかな。
それにこういった不倫男がよく言うセリフを真に受けてはだめですよ。本気でそう思っていたらそうそう口にできる事じゃないです。
たった3ヶ月の浮気相手にさらっと言える様では、口先だけと感じます。
好きに理由はない。諦められない。
だったら慰謝料覚悟、子供を産めないかもしれない覚悟、彼の今後の女遊びの覚悟、介護の覚悟・・・・全て覚悟して頑張ればいいです。もちろん、そういったリスクが全部あるとはかぎりませんが、ただ、そういった覚悟もなく、「ただ好きだから」
では成り立ちません。それはタダのわがままです。
あなたは彼を略奪した。であれば、今後逆に略奪されても「仕方ない」です。
それに、たった3ヶ月で思い込みすぎですよ。彼のいいところしか見ていないし、自分の立場を本当の意味で理解していないと思います。
もし…もしもお店のオーナーが実際は奥さんで、店の権利も奥さんで、彼はいわゆる代理オーナーだとしたら、離婚となったら裸同然で追い出されるかもしれませんよね。
その上あなたは慰謝料支払。。。。。一緒になったところで養育費(もういらないのかな)
それでも彼と一緒になれれば幸せですか?
彼が無一文で、還暦過ぎてお金がなくて、お店という事だから国民年金でしょうから月8万程度?であなたがメインで彼を養っていくようになっても幸せですか?
幸せはお金では買えない。でもお金がなくては現実苦しいです。
今のようなお気楽な付き合いではありません。
そうよ。
恋は思案の外なの。
愛しちゃったんだから仕方ない。
彼も愛してくれてるんだし。
年の差が何?
いいじゃないですか。
そう言って欲しい、って聞こえるから不思議だね。
恋うる気持ちに歯止めはできなくても、年齢も30ともなりゃ分別も自制もできるはず。
好きではいるけど不倫はしない、って選択もできたのは無論。
それをしなかったアーパーなんです(*^_^*)
って言ってるのと同じなのよ。
自分の無分別さを、恋を隠れ蓑にして正当化しなさんな。
相手の貴女を好きという気持ちに嘘はないとしても、なんでこうも独身女の大半は既婚男の言うことを鵜呑みにするのかねぇ。
好きな相手から好きと言われたら普通は嬉しい。
それは解る。
でも、半分も聞いたら多いわ。
刺激的なセックスができる若い女。
そりゃあ、気持ちを高く「盛る」のも普通だとは考えないんだね。
酒席とベットの上での愛してるは信用しない。
というよりかさ。
嫁が怖いなら、尻尾巻いて逃げなさい。
良い意見も悪い意見も心身に受けとめます。
ありがとうございます。
ただ私は彼に離婚をして欲しいわけではありません。
奥さんが怖いから関係をやめたいわけでもありません。
厳しい意見をおっしゃる方もいますが、綺麗事ではないでしょうか。
確かに私の今の状況は愛ではなく恋しているのだと思います。
だから自分勝手なのだし周りの事も考えてないのでしょう。
でも好きになろうと思って好きになったり、恋しようって恋するものじゃないですよね?
私のやってる事はふしだらな事、節操ない事かもしれません。
でもそれを承知で彼とは付き合っていますし、この投稿もここなら何かつかめるかもとしているのに侮辱やいやらしい意見をする方はどのように考えてらっしゃるんですか??
私は1年以上前から彼が好きでここ数ヶ月で急接近してやっと付き合えるまでになりました。
きっとずっと欲しかったものが手に入った子供と同じなんでしょうね。
彼の言っていることを真に受けたこともありません。
家庭を壊したいと思ったこともありません。
家族の楽しい話を聞くと羨ましいと思いますが、ほっとします。
彼と彼の家族を見守りながら不倫したい。
本当に家庭を壊すつもりはないので奥さんに今までの様に家族で仲良くやってほしいです。
これこそ綺麗事なのかもしれませんね…
最初の投稿文を読むに「リスクを背負っても関係を続けたい。でも本当は結婚して幸せになりたい」ってあるから彼と結婚したいのかと思ったけど、彼に離婚して欲しくないなら、相談したいことは何なんでしょう?
別れて彼以外の人と結婚したい訳でもなさそうだし。
「何かつかめるかも」って何をつかみたいんでしょうね?
同意というか応援して欲しいということかなぁ?
まぁ、大好きで離れられないならリスク背負って続ける以外ないと思います。
すみません。
私の文章力が乏しくて伝わらなかったのですね。
無頓着とか品位がないとか離婚した後のこと考えてるのかとかを意見され正直そんなことは聞いてないし言われたくないって思ってしまいました。
でも不倫を続けるのはあなたにとって良くないとおっしゃりたかったんですよね。
諦めたり、好きをやめれたらどんなに楽か。
品位ってなんですか??
恋って無様で格好の悪いもの。
止めれたらここまできていません。
言われたように私は葛藤しています。
不倫を続けたい。でも彼ではなく独身の男性と知り合い結婚して幸せになりたい。
どんなに色んな男性と会っても彼以上がいない、他の人を好きになれない。
付き合ってはまだ3ヶ月ですが、想って一年です。
独身の男性を見つけようと努力してますが、コンパ帰りに彼に会いに行ったり彼からの連絡を気にしてしまいます。
自分が怖いんです。
このままずっと彼を好きなままなんではないか、他に好きな人ができず結婚できないのではないか。
怖くて不安なんです。
彼といると幸せだし、彼を想うだけでも幸せです。
心が満たされます。
もっと日にちがたてば冷めてくるんでしょうか。
私が何かに焦っているんでしょうね…
紫乃さんの気持ちは、なんとなく解りますよ。
>彼と彼の家族を見守りながら不倫したい。
>本当に家庭を壊すつもりはないので奥さんに今までの様に家族で仲良くやってほしいです。
多くの不倫中の女性は、そうだと思います。
相手の家庭をグチャグチャにして、などとは願っていない。傷つけたくなんかない。
多分、奥様にバレなかったら、紫乃さんも、ここに書きこまなかったと思います。
でも、上記のことは、バレてしまったら、その願いも無効。
夫に愛人がいることを知って、それでいて家族は円満、というケースは殆どないと思うのです。
もし夫を愛しているなら悲しむし、夫をウザく思っていたとしても、許せないものではないでしょうか。
だから、そんな綺麗事?(とは思いませんが)を言っても仕方ないので、現状を受け入れるしかないと思います。
今後、彼と付き合うには、多くの物を失う可能性が高いのだ、という現状を。
>彼といると幸せだし、彼を想うだけでも幸せです。
>心が満たされます。
>もっと日にちがたてば冷めてくるんでしょうか。
>私が何かに焦っているんでしょうね…
だけど、もうすでに、不安や恐怖や心細さを自覚されていらっしゃる。
不倫特有の、幸せと隣り合わせの暗い感情、紫乃さんだけではないですよ。
だから、この機会に、ジックリ考えて欲しいと思うのです。
私は紫乃さんは、神経が余り強くない女性ではないかなぁと感じて、ハラハラしてます。
どうでしょう、泥沼になって、しかも彼が守ってくれなかったとしても、耐え得るのでしょうか。
実際に、土壇場になって家庭を選ぶ男性は少なくなく、特に50代なら、そこは余り希望が持てない気が。
個人的には、貴女の全てを受け入れることの出来る男性が現れるのを待つことにして、今は一旦、引いたほうが良いんじゃないかなーって思うのですが・・・。
引けないなら、彼と将来について具体的に(夢物語や希望的観測ではなく)、話し合って見られては?
うまく言えませんが、最悪の状況にならないよう、予防することは出来ると思うのです。
バレているのに、何も対策を考えずにいたら、怖くないですか?
いずれダムは決壊する。
それがどんな形で現れるのか分からないけれど、このまま何もないとは考えにくいです。
30歳というのは、結婚を意識した場合、一番不安な年頃かもしれないですね。
本当に良い相手と出会うのは5年先かもしれないし、保障はできません。
ただ、不倫彼と付き合っている状態で、他を探しても、良い出会いはないと思いますよ。
独りになる勇気も、時には必要だと思います。
焦らないで。
独りになることも、怖がらなくて大丈夫ですよ。
私から見たら、貴女はまだ輝くほど若い時期だもの(^-^)
品位がないとは「お上品に恋しなさい」ということではなく「自分は結婚や子供も諦めて更に慰謝料のリスクを負っても彼一番なのに、『お前は二番目に好き』という立場に甘んじてて女としてプライドないの?」と言うことでしょうね。
自分の結婚>彼なら、もうお別れ時ですよ。
大好きでも結婚できない人といても、仕方ないし。
結婚は、トータルバランスではないかと思うのですよ。
勿論根底に好きな気持ちがなきゃ乗り超えられない部分も沢山ありますが、一番好きな人との結婚が一番幸せって訳でもないと思います。
だから彼以上に好きな人が現れなかったら、結婚できないと考えず、もっと視野を広げて男性をみて欲しいと思います。
紫乃さん おはよーございます
> >彼と彼の家族を見守りながら不倫したい。
> >本当に家庭を壊すつもりはないので奥さんに今までの様に家族で仲良くやってほしいです。
> > 多くの不倫中の女性は、そうだと思います。
> 相手の家庭をグチャグチャにして、などとは願っていない。傷つけたくなんかない。
> 多分、奥様にバレなかったら、紫乃さんも、ここに書きこまなかったと思います。
> > でも、上記のことは、バレてしまったら、その願いも無効。
> 夫に愛人がいることを知って、それでいて家族は円満、というケースは殆どないと思うのです。
> もし夫を愛しているなら悲しむし、夫をウザく思っていたとしても、許せないものではないでしょうか。
> だから、そんな綺麗事?(とは思いませんが)を言っても仕方ないので、現状を受け入れるしかないと思います。
まゆ美さんからのレスの引用で、申し訳ありません。
でも、私も同じ思いです。
バレてしまったら、そこまでかと…。
ここで終わりにするか、修羅場を覚悟で『好き』という自分の気持ちを貫くか。
これ以上進んだら、どちらにせよキレイに別れる事は考えにくいですが…。
憧れていた人とお付き合いできるようになって、嬉しかったんですよね。
その辺は、彼の年代含めて同じような不倫をしているので、紫乃さんのお気持ちはわかるような気がします。
紫乃さんは、結婚したいお気持ちもあるようですし、短い間だったけど憧れていた人とお付き合いできた事は良い思い出にしませんか?
まだ30歳。
不倫で傷ついたり、悲しい思いをして過ごすの、もったいないなぁ。
紫乃さんを一番に愛してくれる、紫乃さんも一番に愛せる人と幸せになってほしいなぁって思います。
> すみません。
> 私の文章力が乏しくて伝わらなかったのですね。
> > 無頓着とか品位がないとか離婚した後のこと考えてるのかとかを意見され正直そんなことは聞いてないし言われたくないって思ってしまいました。
> でも不倫を続けるのはあなたにとって良くないとおっしゃりたかったんですよね。
> 諦めたり、好きをやめれたらどんなに楽か。
> 品位ってなんですか??
> 恋って無様で格好の悪いもの。
> 止めれたらここまできていません。
要するにあなたは、1年前から彼の事が好きで、せっせと店に通い、モーションを掛け、不倫に突入したんですよね。
今までもそういう女性は何人かいたと重います。
女癖の悪い彼は、時間があれば相手にするのでしょう。
奥さんもそういう事が度々あるから携帯チェック也、悪ふざけもいい加減に・・とくぎを刺すんですよね。
心配しなくても、29,30のあなたが不倫突入したんです。
彼と別れてもまた好きな人ができますよ。
ただ、無節操というか、社会のルールを守るつもりがないというか、結婚していると分かっててアタックしたんですよね。
(あしげく通うとはそういう事です)
欲望のまま、自己満足の為に他人の結婚という制度を守れない貴女は自分も結婚しちゃだめだと思います。
たとえば、周りの人が反対しても、自分の意思を貫き、しかるべき制裁を受け、なおかつ彼と成就するのなら話は別です。
好きならそれでいい。楽しい事ばかり追求できればそれでいい、好きな気持ちは止められないと思うのならそれもあなたの人生です。
>自分が怖いんです。
>このままずっと彼を好きなままなんではないか、他に好きな人ができず結婚できないのではないか。
>怖くて不安なんです。
「結婚できないのではないか」と思っているのだったら、一応、結婚願望はあるんですよね。
他人の旦那さんに手を出しておきながら、勝手すぎます。
不倫するんだったら、生涯独身になろうが、子供が産めなくなろうが、奥様から慰謝料請求されようが覚悟すべきだし、結果どうなろうと、彼のせいにすることじゃないし、自己責任において受け止める覚悟必要と思いますよ。
不安に感じるんだったら、中途半端に不倫せず、まともに婚活された方がいいと思います。
追伸:
> 無頓着とか品位がないとか離婚した後のこと考えてるのかとかを意見され正直そんなことは聞いてないし言われたくないって思ってしまいました。
良く既婚者としりながらモーション掛けて不倫に持ち込む独身女性の逆切れですか?
くさいものには蓋をする?・・・ですか?
そういう女性が幸せになれるとは思いませんし、婚活してもうまくいかないと思います。
不安になるような不倫、不倫しながら将来だ彼かと結婚する夢を見る・・・
遊びで不倫して欲しくありません。
こんにちは。
良い意見と悪い意見。
あなたにとって良い&悪いとは何でしょうか?
自分の気持ちに賛同し、共感してくれる意見が『良い』意見なのでしょうか?
素朴な疑問です。
恋をすること、愛することは突発的に起きることもあります。
あなたのおっしゃりたいことはよくわかります。
でもね、不倫の代償は大きいのですよ。
失うものが大きすぎる。
そして、男性より女性のほうが失うものが多いです。
お酒の席で、既婚者とわかっていながら近づいたあなたに問題があると以前も、伝えましたがそのとおりです。
忘年会や新年会など、あまり経験ないでしょうか?
お酒の席はね・・いろいろと誤解や誘惑が多いものですよ。
彼のことが好きでも、想っていても、お酒の席で簡単に彼に体を許したあなた。
『品位がない』と表現されるのは、この点じゃないかなって感じます。
奥様と離婚してほしくない、結婚願望がないということは、愛人のまま過ごすということですよね?
だったら、ここで相談しても、あなたが求める意見は得られないと想いますが。
厳しいことを沢山書きましたが、交際3ヶ月。
燃える時期ですよね。
だからこそ、ここで自分の人生を振り返るチャンスじゃないでしょうか。
彼への気持ちを断ち切らない限り、どんな男性と付き合っても長く続きませんし、良い出会いなんて得られません。
どうか現実に直視してくださいね。
傷心のあなたに、厳しいことを書きました。
失礼をお許しください。
それができたら相談してないよ~
できないから、相談しているんですよね。
> 無頓着とか品位がないとか離婚した後のこと考えてるのかとかを意見され正直そんなことは聞いてないし言われたくないって思ってしまいました。
言われたくないことも、言われてしまうので、一意見としてききましょう。
でないと、疲れてしまいますよ(^^)
> 恋って無様で格好の悪いもの。
> 止めれたらここまできていません。
もう好き過ぎて、考えすぎちゃんでしょうね。
> 不倫を続けたい。でも彼ではなく独身の男性と知り合い結婚して幸せになりたい。
> どんなに色んな男性と会っても彼以上がいない、他の人を好きになれない。
うわ~
私もまさにそう!
そう感じている時は、他の人を好きになれなかった・・・
> 独身の男性を見つけようと努力してますが、コンパ帰りに彼に会いに行ったり彼からの連絡を気にしてしまいます。
私も彼からの連絡を待ちました。
携帯を肌身離さず持っていました。
何してるんだろうと思いました。
> 自分が怖いんです。
> このままずっと彼を好きなままなんではないか、他に好きな人ができず結婚できないのではないか。
> 怖くて不安なんです。
大丈夫。
とっても怖かった。
不安だった。
私は一年辛かったけど、今は一年前ほど涙はでません。
好きなんだもん。
葛藤があって当然だと思うよ。
考えに矛盾があって当然。
ひとつひとつ、噛み砕いて整理していきましょう(^^)
みなさんご意見ありがとうございます。
そうですね、私の考えが甘いんでしょうね。
不倫とゆうことを親身に考えていなかった。
ただ好きな人と両想いになり付き合えたとしか思っていなかった。
一年前飲み屋で出会ってから私からモーションはかけていません。
この一年ひそかにずっと思っていただけでした。
街や他の飲み屋で会ったときに挨拶する程度でした。
もちろん付き合うまでは体の関係はありません。
彼の方はたまに会いに来てはくれていました。
ちょうど3ヶ月前に初めてきちんと話し、連絡先を交換して始まりました。
その時はお互いに前から惹かれていたと言って始まりました。
私にとって夢のようでした。
だから手放したくない。
もっと一緒にいたい。
でもみなさんのゆうように社会のモラルに反してます。
不倫してた方、今してる方はこの葛藤をどうやってこれたのか教えてほしいです。
確かに奥さんにばれてなかったらここにも投稿しなかったし、良いか悪いかわかりませんが前へ前へと進んでいたと思います。
周りのことを何も考えずに…
自分が熱しやすく冷めやすいのはわかってるのでいつかそうゆう日が訪れると思ってはいます。
でも今までの人とは違うんです。
彼と将来のことを話したことがあります。
子供が成人したら離婚して結婚したいと。
正直戸惑いました。
大好きですが彼との結婚は考えていなかった。
まして離婚してしまうのも、、、私が軽く考えすぎなのかもしれません。
反省します。
でも今は彼から離れることはできません。
紫乃さん 皆さんからのレスを読んで、たくさん悩まれていたと思います。
> ただ好きな人と両想いになり付き合えたとしか思っていなかった。
あ、やっぱり…(^_^;)
読んでたら、そんな気がしました。
> だから手放したくない。
> もっと一緒にいたい。
> でもみなさんのゆうように社会のモラルに反してます。
> 不倫してた方、今してる方はこの葛藤をどうやってこれたのか教えてほしいです。
私もまだまだ葛藤中。
でも、紫乃さんよりは大人だから(←実年齢が、ね)。
不倫だから言ってはいけない事、してはいけない事。
不倫でも、2人だけの関係では許される事 などなど…。
それなりのルールがあると思います。
私は、自分の想いばかり優先させないように気をつけています。
不倫ですもの。
普通の恋愛より制約が多いのは当たり前。
それに耐えられないなら、やめましょう。
我慢する事がイヤなら、我慢しなくてもいい普通の恋愛してください。
> 彼と将来のことを話したことがあります。
> 子供が成人したら離婚して結婚したいと。
> 正直戸惑いました。
> 大好きですが彼との結婚は考えていなかった。
> まして離婚してしまうのも、、、私が軽く考えすぎなのかもしれません。
彼の本気度は置いといて…。
彼のお子さんがおいくつなのか分かりませんが、具体的に何年後の話なのでしょうか?
一番下のお子さんが成人されるのって、2年後?
もしかしたら、10年後?
紫乃さん、それまで待てるの?
自分の子どもが授かれないかもしれない年齢になるかも知れないし、待ってても結局離婚出来ないかも知れない…。
それでも、誰かのせいにする事なく、自分の選んだ道を歩いて行ける?
> 反省します。
何を?
> でも今は彼から離れることはできません。
結局は、紫乃さん次第…。
いろんな意見を聞いて、判断するのはあなた。
まだ30歳。
もう30歳。
あなたも大人です。
ただ…、悔いのない生き方してくださいね。
> そうですね、私の考えが甘いんでしょうね。
私も当時はそうでしたよ。
もっと甘く考えていました。
彼を好き過ぎて、少し会えればいい。から、長くいたい。になり・・・
ずっと一緒にいたい。と思うようになり、彼と会って嬉しいでも、帰って悲しい。その悲しさは、私とは別の女性(奥さん)も元へ帰るんだ・・と号泣。
喜怒哀楽が激しい性格に、狂いそうでした。
> その時はお互いに前から惹かれていたと言って始まりました。
> だから手放したくない。
> もっと一緒にいたい。
わかります。
> 不倫してた方、今してる方はこの葛藤をどうやってこれたのか教えてほしいです。
・・・
楽しいのと、悲しいのと、葛藤だらけで・・・
でも、とにかく結構泣いていました。
私は、ただ彼といたくてひたすら我慢でした。
あまり「会いたい。」と言うと、喧嘩になるし、別れるようなことを言われてしまうので、最終的に私が折れていました。
> 確かに奥さんにばれてなかったらここにも投稿しなかったし、良いか悪いかわかりませんが前へ前へと進んでいたと思います。
私は、自ら奥さんにばらしましたけどね。
私と楽しく過ごして、帰って奥さんと楽しく過ごしているのがどうしても許せなくなってしまった。
> 自分が熱しやすく冷めやすいのはわかってるのでいつかそうゆう日が訪れると思ってはいます。
私のようになって欲しくはないので、そうならない為には奥さんがいることを切り離して恋愛されたらいいのかな。
彼は門限が厳しい実家に住んでいる。みたいに割り切るとか・・・
もちろん、ばれてるわけだから慰謝料等の覚悟が必要ですよ。
> 大好きですが彼との結婚は考えていなかった。
なら、なに言われても、あまり考えず楽しく過ごしたらいいのでは。と思います(^^)
> まして離婚してしまうのも、、、私が軽く考えすぎなのかもしれません。
> 反省します。
色々な葛藤ありますよね。
とにかく今は彼とは離れられないんですもんね。
彼と付き合いながら、友人付き合いや、彼以外の彼氏探しをしてみたらいいと思いますよ。
私は今だから、言えるけと当時は彼しか見えてなかったから友人も何人か失いました・・・
>一年前飲み屋で出会ってから私からモーションはかけていません。
不倫する女性はとかく自分からは誘っていない。
といいますが、勿論貴女は意識的に、あからさまにモーション掛けていないでしょう。
ですが、不倫に限らず、恋する乙女の熱いまなざしは、モーション掛けているのと同じなんですよ。
同じ店の中にいたら、ちらっちらっと視線を送ってくる。
会話をしたら満面の笑みで話をする。
狙っているときは甘えた声で会話をする。
既婚者を狙っている女性が「相談に乗って欲しいと」わざわざ二人で飲みに誘ったりするパターンと同じです。
不倫慣れしている夜の商売の男性は、嗅覚が鋭く、熱い視線を送ってくる女性をそうみすごしません。
うるうるの瞳で、彼を見つめ、目が合いそうになるとぱっとそらす。
でも、いつも見ている。
彼氏もいそうにないし、自分に気があるらしい。
女好きであれば、「前から好きだった」とでも言えば簡単に引っかかるだろうと誘ってくるでしょう。
まるで気配がない人に対し、まともに話しただけで、異性として好きだとか嫌いだとか「まとも」な既婚者が口にはしないと思います。
貴女がお互いが思いあっていると信じ込むのは自由です。
ですが、もしも奥さんに本格ばれして彼が手のひら返したようにあなたと別れたら、貴女はどう思うのでしょう?
今時点で、彼にほかにも女性がいたとしたら(可能性は大だと思いますよ)?裏切られたとでも思いますか?
「私と付き合っているのに、ほかの女性とまでなんて」
と思うとしたら自分勝手です。だって彼には仲のいい奥さんがいるのにあなたと不倫しているわけですからね。
離婚して欲しいとは思っていない・・・だったら付き合っていいのか?いけないですよね。
中途半端な気持ちでただ好きだから、一緒にいられるだけでいいから、面倒くさい現実的なことは奥さんに任せ、楽しければそれでいいのでしょうか?
>彼の言う事は真にうけていないといいながら、>子供が成人したら離婚して結婚したいとという言葉に戸惑い?
私はいろいろ見聞き(相談等)してきましたが、「したら」という言葉は単なる夢物語で、リップサービスに過ぎないと確信しています。
結婚している状態で、軽々しく「結婚」という言葉は使えないと思います。
勿論、実際に調停中だとか、離婚の話し合いをしながらの別居中だとかならわかります。
それに現在、仲がいい家族が、子供が成人したらいきなり離婚できるはずもなく。
そういう状態で浮気相手煮「結婚」を口にすると言う事がどんなに軽薄な人が言っているのか想像してしまいます。
離婚への行動をまるっきりしていない人が、不倫相手にプロポーズだ何だするなんて笑ってしまいます。
どれだけどっちに対して(奥さん・不倫相手)も不誠実なんだろうってね。
ですが、あなたも同様。
離婚して欲しいとは思わないし、誰か別の独身男性と結婚したい。
自分の欲望の為に、人の家庭をしっちゃかめっちゃかにしたあと、自分の利益の為に、普通の結婚をしたいと言う事を貴女は言っているんです。
さて、人生経験者さん。貴女は、せっかちなんじゃないかなーって思います。私も、せっかちです。
そして、決断が早いのでしょう。私もまた、決断が早い人間です。
さらに、先に最悪のパターンを予測して、それを防ぐために、今、決める。
決断してから、自分の心を追いつかせることの出来る、少数派の方だと感じます。
心配性でもあり、意思の力も強い・・・。
納得出来ないなら、じゃあ納得させようと、いろいろ言い聞かせることは、悪いことではないけれど。
スピード早過ぎ。もしくは、先のほうまで読み過ぎ。かもしれないですよ。
紫乃さんが求めているのは、多分、他者から見える自分がどうなのか、じゃあないです。
私は、紫乃さんが、叫べば叫ぶほどに、ご自身で「どうにもならないこと」だと判っていらっしゃる気がします。
「別にいいじゃん」、と、心から思っている人は、このように強く拘ったりしません。
ヒトって、初めは「絶対、違う」と思う事柄でも、日にちが経つにつれ、「そうかもなぁ」って。
少しずつ、状況を受け入れる気持ちになってきたりします。
だから、人生さんが思うより、ワンテンポ遅い歩みで、見守ってあげたらいいのじゃないかなーって。
決断できない時は、目の前の、小さな問題から片付けていくしかないと思います。
紫乃さんの場合、そうだなぁ、私は思いつかないのだけど、例えば。
例えば彼に、「貴方が離婚しても、結婚することまでは考えていなかった」、と伝える。
極端な話、彼がビックリして、急に家庭を大事にし始めて(自分の行き先がないから)、そしたら奥様もなんだか疑いを解いて、慰藉料の恐れもなくなり、貴女と彼は楽しく付き合っていけるかもしれない。
・・・ええ、実際はこんな都合良くいかない可能性のほうが高いですけどね。
でも何だかんだで、肝心な、具体的なことを話し合っていないから、不安がぬぐえないのだと思うのです。
20歳も上なのだし、彼に自分の考えてることを全部、伝えてみてはいかがでしょうか。
慰藉料がきても守ってくれるの?
家庭も大事にしてくれる?離婚なんてしないでね。
だけど、今は離れることが出来ないのよって・・・。
そう伝えて、その答えが、「子供が成人したら離婚して結婚したい」、なら、彼は/ヾカです。
普通に50年も生きていれば、紫乃さんの不安を解消する、具体策を答えてくれると思うのです。
横ですが、主さんへのメッセージもこめて。
私はセッカチでもありますが、「果報は寝て待て」主義でもあります。
自分にとって有意義なことに関しては、じっくりと計画的に。
逆に、不利益な事、無意味なこと、に関してはずるずるやっていいためしがないことは判っていますから、止めと思ったらやめます。
恋愛も仕事もです。
それと、幼稚園児・小学生・知的障害のある人、あることに関して初心者の人に関しては、勿論ゆっくりと、相手を見ながら説明したりしています。
相手の努力具合、意識具合を見ながら対処します。
健常者に限っては、相手の努力具合が見られないと厳しく行きます。
自分でやる気がないのならやめてもらって結構という考えです。
不倫に関しては、中途半端な覚悟(本気?)、傷の舐めあい、現実逃避が見られる人にとっては余計厳しいでしょうね。
勿論私がきついこと書いているのは自覚はありますが、私のような人ばかりじゃないというのもわかりますが、相手は幼稚園児じゃないと思っていますから。
たとえ相手が既婚者でも、なんの覚悟もなく好きだから付き合うはただの駄々っ子です。
お菓子かってーとスーパーで寝転んで駄々をこねている子供にアメは与えません。
ご指名受けましたので書きましたが、まゆ美さんとは討論したくない(喧嘩売るとか悪い意味ではなく)のでレスは結構です。 私信掲示板のようなものがあればいいですね。
こんにちわ はじめまして紫乃さんに似たような可愛い女の子たちをいっぱい知ってます。
でも、その子たちは皆16歳(中卒、高校中退で社会人というこもいるから)から22、3歳くらいだったから、30歳の紫乃さんに当てはまらないかもしれないけれど
> ただ好きな人と両想いになり付き合えたとしか思っていなかった。
> 私にとって夢のようでした。
> だから手放したくない。
> もっと一緒にいたい。
出逢いのシチュエーションや手順など問題じゃないんだよね。
出会って好きになって付き合う、て、そういうことですものね。
(でも結婚を考えるなら、深い付き合いをする前に相手の状況を考える人のほうが多いとは思うけれど)
> でもみなさんのゆうように社会のモラルに反してます。
> 不倫してた方、今してる方はこの葛藤をどうやってこれたのか教えてほしいです。
私の知っている女の子たちは、普通の恋人同士のように楽しくお付き合いして時が来たら次々と相応しい相手と結婚して行きました。
と、書きますと単なるエンコーに聞こえますですが、お付き合いしている時は、互いに大好きだったと思いますよ。
> 大好きですが彼との結婚は考えていなかった。
> まして離婚してしまうのも、、、私が軽く考えすぎなのかもしれません。
> 反省します。
> でも今は彼から離れることはできません。
彼との結婚までは考えていなかった、という言葉を信じるのなら、時が来るまで楽しくね。
と、言いたいところですが、奥様にバレたのは痛いですね。
もう少し彼とのお付き合いを堪能できてたら、「そろそろ潮時だわ」と考えることも出来たでしょうにね。
どんなに好きでも恋愛は一人ではできませんので、こういう場合彼の気持ちも重要なんじゃない?
彼は今現在、どう言ってるの?
そうですね、私も人生さんと討論したくないです。本当に(^-^;)。
だからこれ、討論じゃなくて、私の一方的な見解と御願い。
こっちの書き込みに対しては、今度こそ、レス不要です。ごめん。
私の周りには鬱病の人が多いので、どんなキッカケで発症するのか、なんとなく解ります。
悩み抜いた時、というより、不眠や食事が満足に取れないという、体の弱った時+α、のようです。
だから、大人か幼児か、の区別ではなく、心と体が健康か弱っているか、の区別。
人生さんは、相手が健康だと信じてらっしゃるのですね。
だけど、多分、悩んでいる人は、体も相当に弱っていると思うのですよ。
「私は鬱病寸前です」っていうのは、本人にも解らないことが多いから。
もしかしたら病む可能性あるかも?ってこと、少し心の片隅に置いといてくださいね。
人生さんの考え方、とても納得がいきますし、私自身も充分にキッツイこと言ってますからねぇ。
ホント、私信あれば良いのにね!!横レス、失礼いたしました。
紫乃さん、睡眠だけはシッカリ取ってくださいね。
おはようございます。初めまして。
すべて、推測で書かせてもらいます、お許しを。。
結構、飲みに歩いていますよね?1年前というと、貴女が29歳の時かな?その頃、何かで悩んでいたのかな?その悩みは、彼に逢った事で、解決出来たのかなと。。
私も20代前半の頃、独りでも飲みに行ったりした事があります。
結構、男性に声をかけられたり、追いかけられたりした事がありましたが。。
今、考えると、青春の一ページだった様な。。貴女は、少し遅い青春を味わっているのかなと。。
奥様がどんな人かは解りませんが、慰謝料を請求されても大丈夫でしょうか?
貴女は御自分の性格をどう思っているのでしょう?例えば、真面目で一途で一直線な性格だとしたら、不倫で挫折した場合、危険ですよね?私は20代の時、既婚者の男性でステキだなーと思う人が何人かいました。ある時、真剣にひとりの男性から誘われました。
「私、好きになると、一直線だと思うし、ダメになったら、自殺するタイプだから」と言って断りました。。
自分を守れるのは自分だと思いますが。。
貴女が彼と何でも話が出来る間柄なら聞いてみたら如何でしょう「奥様から慰謝料請求されるのも怖いし、これから私達はどうなるの?」と。。
夜のバー?は、心を妖艶にしてしまう危険性が沢山。心も身体も酔ってしまうのかも?
不倫は、頑張って我慢してまで、するものではないと思いますが。
貴女が貴女らしく、生きれる環境は何処にあるかは私には解りませんが。。
こんにちは。お返事ありがとうございます。
私も以前、既婚者の男性と付き合っていました。
経験して学んだのですが、相手の『○○年後』 『いつか』『子供が成人したら』などの理由で先延ばしする相手を信用しないほうがいいです。
相手が言ったら、右から左に受け流すことが大事かと。
相手も、何とか離婚しようと思ってくれるのかもしれません。
でもね、子供のためだとか、定年になったらとか言っている時点でアウト。
今、できないことが将来できますか?
奥様が怖いっておっしゃっていましたね。
彼と結婚したら、もっともっと怖くて、しんどいことがありますよ。
年の離れた相手です。介護できますか?お墓のこと、相続のことなど。しがらみだらけですよ。
それを背負いこむ覚悟はありますか?
私としては同年代の独身の男性と、1からスタートしてほしい気持ちです。
30才、とても大切な時期じゃないかと。
横ですが。
> 自分にとって有意義なことに関しては、じっくりと計画的に。
では、相談者様に対しても、じっくりと計画的で、いいのでは・・と思ったりします。
> 逆に、不利益な事、無意味なこと、に関してはずるずるやっていいためしがないことは判っていますから、止めと思ったらやめます。
> 恋愛も仕事もです。
すばらしい。私もそうしたいです。
> 自分でやる気がないのならやめてもらって結構という考えです。
私も人によっては容赦ないです。
> 不倫に関しては、中途半端な覚悟(本気?)、傷の舐めあい、現実逃避が見られる人にとっては余計厳しいでしょうね。
まあ・・・
気持ちはわかりますけど・・・
> 勿論私がきついこと書いているのは自覚はありますが、私のような人ばかりじゃないというのもわかりますが、相手は幼稚園児じゃないと思っていますから。
不倫で悩んで弱っている人に対しては、幼稚園児でいいのではないのかな~と私は思います。
もしくは、恋愛下手な中学生・・・みたいな。
> たとえ相手が既婚者でも、なんの覚悟もなく好きだから付き合うはただの駄々っ子です。
> お菓子かってーとスーパーで寝転んで駄々をこねている子供にアメは与えません。
あははは・・
その通りです。
>まゆ美さんとは討論したくない。
討論?
面白いことを言いますね。
私も討論は・・・したくないです。(^^)
私は、人生経験者さんの考え方、とても納得したりします。
言いたいことわかります。
言葉の裏の想いもなんとなく私なりにわかります。
私の言葉はキツイ方だと認識しています。
色々な経験上、日頃意識して話すようにしています。
横レス、失礼いたしました。
紫乃さん、心配しています。大丈夫ですか?(^^)
来年いい方向に気持ちが行けばいいですよね。