こんにちは。初めまして・・・
先月、彼と突然別れて辛い状態です。
私は二人の子供を持つ33歳です。主人とも仲も悪くもなく平凡に暮らしていました。
彼(37歳、独身)とは、昨年の7月。1年以上前からちょっとした顔見知りで、私からメルアドの交換をしたいといいました。それから、毎日10回以上彼からもメールがくるようになり、彼も私に以前から好意を抱いていたらしく、とても楽しく?過ごしていました。月1回のデートを楽しみにしていました。11月ごろ、突然、彼から別れを告げられました。理由は、「俺たちのしている事は良くない。やっぱり家庭を大切にしたほうがいい。これ以上、付き合っていても必ず別れは来る。それを考えると辛いんだよ。」っと、彼からの言葉に私をどうしたらいいのか、ただ泣くばかりでした。どうしても耐えられないので二日後にもう一度考え直して・・・と、メールしたところ、彼から電話が来て、彼も電話の向うで泣いていました。お互い、また元のさやに戻ったのですが、私も家庭を忘れてしまった言葉を彼に言ってしまったり、どうしても彼を束縛したくなりました。先月、10日。彼から「おはよう。・・・」といつものようにメールがあったのを最後に1週間ぶりに連絡が来ました。「嫌いになった訳じゃないんだ。色々な事があって・・・この関係も終わりにしないと、と思ってます。いままでありがとう。」突然で目の前が真っ暗になりました。理由を聞いても返事はきませんし、電話にも出てくれません。どうしても返事を聞きたくてメールを何度もしました。返ってきたメールが「私も自分自身のことも考えなくてはなりません。あなたは自分勝手なかたですね。大切の家族がいるのに。」こんな冷たいメールが最後です。男の人ってこんなにあっさりした別れができるのでしょうか?彼は、もう私を思い出す事はないのでしょうか?やっぱり遊びでお付き合いをされていたのでしょうか?彼の気持ちがさっぱり解からないまま「さよなら」するのは辛いのです。
こんな終わり方あり?
その他
コメント
はじめまして。
私には彼の気持ちちょっとわかります。
好きになりすぎて、でもどうしようも出来ない気持ちで毎日を過ごすのがどれだけツライか・・・。
彼に何かフッと現実を思い知らされる何かがあったのかもしれません。彼の年齢を考えるとなおさら。
私もつい先日2年間続いた関係を終わらせました。
彼は子供もいなかったのですが、離婚する気もまったくありませんでした。
ほぼ毎日くれたメールがたった1日だけこなかった。
それだけのことで悲しくて悲しくて落ち込んでしまう自分が許せなかったんです。その日の夜突然お別れメールを送りました。
前日までは普通にメールのやり取りしてたのに。
彼は、家庭を忘れるような言葉を大好きな人に言わせている自分が許せなかったんじゃないでしょうか?
二人の子供もいて旦那さんとも仲が悪いわけじゃない。
シマさんも彼も戻れるのは今なんです。
彼が送った冷たいメールは彼の優しさだと思います。
私はシマさんと彼の関係が遊びだったとは思いません。
シマさんもツライかもしれませんが、たぶん彼もツライんです。
でもシマさんが追いかけてはいけないと思います。
別れを切り出すのがどれだけ勇気がいることか、その後がどれだけツライか、彼の気持ちも冷静に考えてみてください。
元に戻ったところで、また彼が同じ想いをして、同じことで落ち込んだり悲しんだりして、結局お別れは避けられないと思います。
二人の子供の幸せと、シマさん自身の本当の幸せを考えて、頑張ってくださいね。
刺激もドキドキもないけれど、家庭の平凡な温かい幸せはきっといいものですよ。
なんと言いましょうか、独身男の気まぐれですね。
だって、良く考えても見て下さい。
37才の独身男は、いくらでも女の子が寄って来る年令です。
あなたによほどの魅力が無い限り、その男性の心を繋ぎ留めるのは、難しいでしょうね。
まして、あなたが好きになり過ぎていますから、、。
後、後を考えると面倒になったのでしょう。
不倫の関係は、簡単ではありません。
まして、独身男を相手にするとすれば、相手によほどのメリットが無いと、、。
愛とか恋とかでは無く、本音はもっと違う事を求めていたと思います。
この事は、あなたが冷静に判断すれば、判ると思います。
澪さん、べるぼーいさん、レスありがとうございます。
澪さんの言うと通り、彼も遊びでお付き合いをしていたとは
私も思いたくありません。ちょっと前までは仕事も手につかない
時があると言っていたときもありました。それにもっと会えるようにと、家から10分くらいの所に引っ越して来たのも、すごく嬉しかったです。彼の両親は、母親が不倫相手と一緒になる為、彼を置いて家をでたそです。お付き合い中も私の子供にはそのようなことにはなって欲しくないとも言ってました。きっと、現実を考えたのだと思います。
べるぼーいさんの言葉も私の心に響きました。
やっぱり、結婚している私をを相手にするわけありませんよね。
それも、いつも考えていた事です。
もっと子供のことも考えて行動すべきでした。
私の気持ちをどうすることもできず、
また皆さんに色々ご意見を聞きたく、来てしまいました。
彼とは、またやり直したい気持ちで一杯です。無理なのもわかってます。引き返してはいけない気持ちと毎日、葛藤しています。
彼には2週間ほど前にメールをしたのですが、
答えは、「ダメです。その気持ちを家族に」と言う返事がきました。
では、なぜ、家庭のある私とお付き合いをしたのか・・考えると
もうどうしていいかわからなくて・・
どうして急に終わらせなくてはならなかったのか、聞きたいのですが
今更聞いてどうするの?と、言われるかもしれません。
あれほど、好きと言ってくれた彼が一瞬にして友達にもなれない関係に
なるなんて・・
やはりもう連絡をしない方がいいのでしょうか?
私の今の気持ちだけでも伝えたいのですが、やめた方がいいでしょうか?
ご意見、宜しくお願いします。
私と似たような状況ですね。彼は同い年の独身です。私は子供なし。付き合って一年ほどたった去年の夏ごろ、突然連絡が途絶えたこともありました。いくらこちらからメールしても全く返事はありませんでした。その時は一ケ月ほどしてまた連絡をとるようになり、理由を聞いたところ、「君は結婚してるし、人の家庭を壊すことまでは出来ない。僕は今のご主人より給料も少ないし、幸せを与えられないから、もう離れたほうがいいと思った・・・」みたいに言われました。だんだん元のようなラブラブに戻って、今も時々会ったりはしてますが、最近は連絡も減っています。
正直、私も最初は、彼のことは一目ぼれだったのですが、でも自分の家庭を壊すようなことは考えられないし、彼との楽しい時間を過ごして上手く二股すればいいかな、くらいの気持ちでした。
だんだん本気になり、旦那にもばれ、家庭は事実上崩壊しています。離婚も私が踏み切れないだけで時間の問題です。
独身の彼もだんだん、自分のしてることに目が覚めてきたのではないのでしょうか?自分の将来も考えるでしょう。遊びではなかったにしろ、人妻であるあなたを相手に何を求めるのか・・・。
シマさんは離婚して、独身彼との結婚は望まないのですか?
私は全てを失うのはこわいけど、彼のことがすごく好きなのでやはりちゃんと離婚して、もう一度はじめから彼と向き合いたい、って思っています。でも、そう勝手に思ってるのは私だけで、彼の本音はよくわかりません。
でもやっぱり離婚しないと全てははじまらないかなあ。いくら悩んでもね。
私も彼の気持ちが離れていくの感じて、つらい毎日です。
いろいろ話せたらいいですね。
私自身も不倫中の身でシマさんに意見させていただく事をお許しください。
こんな終わり方あり?との事ですが、シマさんはどのように終われば納得出来るのでしょうか?会社を辞める時のように退職願いを出して受理されて、一定期間を置いたら、ですか?
シマさんの事を好きだったのは事実なのでしょう。ですが、彼は今、あなたと離れたいのです。
シマさんの家庭を壊したくないだろうし、同時にそれは例えばシマさんが離婚したとしても受け入れる気はない、と言う事だと思いますよ。そして、年齢からいって自己の結婚などを考え始めたのでは?
もう追い掛けないで、ほっておいてあげてください、と言いたいところですが、シマさんはそれでは気持ちがおさまらないのですね。
最後にお気持ちを伝えるのも良いでしょうがつらくなるだけだと思います。
辛口な意見でごめんなさい。時間がかかってもどうかお元気になられてくださいね。
『こんな終わり方あり?』と
納得がいかないのであれば
とことん連絡を取り続ければ良いのではないでしょうか。
現時点同様
徹底的に無視され続ければ
そのうち現実を容認せざるを得ないでしょう。
元の鞘に収まる事が『絶対に』無いとは言えませんし。
相談者はこの別れを
お相手のかたが
『心ならずも…身を切るような想いをして別れたのだ』
と捉えたいのでしょうが
『他人の所有物にちょっと手を出しただけ』の
アバンチュールに飽きた事による別れ
だったのかもしれません。
物事は当事者よりも
冷静に客観視する傍観者のほうが
的確に捉えることが出来る場合もありますから。
執着
固執は
自らの誇りを貶めるものです。
REIKOさん、ご意見ありがとうございました。
出会いが似ていますね・・私も一目ぼれです。
しかも、REIKOさんの彼と同じような事、彼も言っていました。
私は主人に裕福な結婚生活をさせてもらってます。
彼も私の生活をうらやましがっていました。
私は、彼との結婚は考えた事はありませんでした。
子供もいるので、この生活を捨てることはできないんです。
彼もそれは解かっていたと思います。
REIKOさんと同じく、彼との楽しい時間を過ごして上手く二股すればいいかな・・って、思っていました。
でも、彼には結婚願望がありました。
私と一緒になりたいとかは言ったことはないのですが、
一度だけ別れを告げられた時に、
「シマの事は愛せるけど、二人の子供は愛せない」
と、言われた事がありました。
私との結婚も考えていたのかな。
彼がこんな事を考えていたなんて・・彼は毎日、辛い時も一人で
悩んでいたのかな・・と今、冷静に考える事ができるようになりました。
逆の立場になったら、確かに別れを告げて自分の人生を
考えると思います。彼は、正しい道を選んだのですね。
本気になりすぎて、私は彼の心が見えなかったです。
REIKO さんは、これから大変なエネルギーを使わなくてはならないですね。
でも、その先には、彼との生活が待っている・・
頑張ってくださいね。
色々、話を聞いてくださり、有難うございました。
海さん、辛口な意見、大変ありがとうございました。
私はやっぱり自分が可愛く、別れを怖がっていて、彼の立場を
考えていませんでした。
海さんに目を覚まさせられました。
私の中では、別れる時は話し合いをして、お互いの気持ちを
確認しながら、さよならをしたかったのです。
一方的にさよならされたのが、私には理解ができないでいました。
でも彼は、私の状況からしたら円満に話し合えないと思った結果
このような別れ方を選んだのかな?って思えるようになりました。
確かに彼を好きになりすぎて、重荷になっていたのかも知れません。
彼の人生をめちゃくちゃにしたくないです。
海さん、もう彼を追うのは止めます。
私の中には彼がいつまでもいるでしょう。
でも、心に閉まって、前に進まなきゃ今の家庭も壊れてしまう。
ちょっと苦しいですが、頑張って生きていきたいです。
貴重な、ご意見ありがとうございました。
アタシの場合は逆ですが(彼に妻子あり)彼のきもちも分かる気がします。
アタシも思ったことがありますが、関係が良くなれば良くなるほど、相手の家族に対して『悪い』という気持ちが強くなったものです。
矛盾していますが、家族を大切にしていると感じられる彼の、言動を聞くと、腹立たしさを覚える反面、そんな家族を大切にしているあの人ごと、大切な人が大切にしている家族ごとひっくるめて愛してた・・・そんな感じでした。
だから、彼があまりにあたしにはまっていっている間は逆に、奥さんはいいの?と気を使ったものです。
そんな彼との関係は現在8年になります。
8年にもなると、そんなことも懐かしい程なんとなく冷めた、当たり前の付き合いになっています。
その方ものめりこむ貴方を見ていて心配になったのでは?
楽しむはずの恋愛が、未来を考えずには居られないような、男にとっては重いものに変わっていったのかもしれません。
今はどうですか?ひと月たった今は?
良い想い出のうちに終わらせてくれたその彼は本当に真剣に貴方のことを考えてくれたのかもしれませんよ^^
ズルズル楽しむ男もいるんですから。。
いい方に考えましょう♪
ペガサスさん、ありがとうございます。
一ヶ月たち、気持ちもかなり落ち着いています。
彼の事をあまり考える事はなくなりましたが、たまに涙したりするときもあります。
その方ものめりこむ貴方を見ていて心配になったのでは?
その言葉の通り、彼に一度お説教された事を思い出しました。
「最近のシマは道を外れようとしている。一歩間違えたら大変な事になるんだよ!」っと言われました。不倫をしている事自体、家族に対して罪を犯しているのに、私は彼にはまり過ぎていて、家族に知られてしまう行動をしていたのかも知れません。彼も自分自身の危険を感じたのでしょう。
良い想い出のうちに終わらせてくれたその彼は本当に真剣に貴方のことを考えてくれたのかもしれませんよ^^
ズルズル楽しむ男もいるんですから。。
彼からは全く連絡はありません。きっぱり断ち切ったのでしょう。
男らしいと言うか。。。こんなきっぱり別れるなんて、よっぽど私との付き合いが嫌になったのでしょうね。
今もお仕事をしている彼に会う事は出来ますが、追ったりはしていないです。見かけないように生活しています。やっぱりまだ辛いかも。。。
彼は今何を考えてるのかな?って思うこともありますが、今では良い思い出になってきています。
ペガサスさん、有難うございました。
今の気持ちが前の私の気持ちとかなり変わった事が確認できました。