はじめまして、私は23歳で彼は33歳(既婚子供一人・2歳)。彼とは会社で知り合い付き合って2年ぐらいになります。
去年の1月に私の妊娠が発覚し、色々二人で話し合った結果2月に堕胎しました。で、その後に彼の奥さんに不倫がバレて(堕胎の事も)とりあえず私たちは別れるよう言われ別れたつもりでしたが、またすぐさま奥さんに内緒で付き合ってました。そして11月。まだ続いている事が奥さんにバレて今度は彼の親から私の携帯にかかってくるようになりました。(奥さんが彼の母親と相談していたらしく私の携帯番号を教えて私に電話してきました。)
でも私はそれは親には関係がないと思ったので一度も電話には出ませんでした。
で奥さんの方も今回はもう許せないという事で3人で話し合って奥さんの目の前で交際禁止の誓約書とかを書かせたかったらしいのですが、彼の仕事上そういう時間もなく結局3人で話し合う事は出来ませんでした。(というか彼はそんな事は絶対したくないと言ったので)で、そのまま私たちの交際はまだ続き年末まで一緒に仕事をしていました。そしてやっと仕事に区切りがついた正月、また奥さんからの電話がかかってきました。(私の携帯は常に着信拒否設定)彼から聞いたのですが、まだ交際と仕事を一緒にやっているなんて許せないという事だったのですが、私はまた奥さんの着信を無視していました。そしたら、奥さんから年賀状が届きました。一度会ってお話ししたいという事が書いてありました。
そしてまた何日も電話がかかってきましたが無視し続けました。そして今、まだ交際が続いています。今は彼と一緒に仕事をしていません。(また奥さんにバレるのが怖いので)。で、今後私はどうしていいのか分かりません。なので厳しいアドバイスを頂けないでしょうか?
私は彼の事が好きです。彼も私の事を好きでいてくれてますが、離婚は今は出来ないと言います。(子供が小さいし片親になるのが可愛そう、今別れたら私との不倫が原因になるので、)彼から3年待ってくれとも一度言われました。でもそんな男の人は3年たとうが5年過ぎようが離婚しないと私は思います。一度は私の子供をおろしたんだし、やっぱり私は体だけの関係なのかとも思います。
きっとこのまま交際を続けたらまた奥さんが怒りだすだろうし、今度こそは内容証明でも家に送ってくるかもしれないと思うし。
やはりきっぱりと終わらせた方がいいんですよね???でも私は彼の事が好きでしょうがないです。
でももう奥さんと話し合ったりする事もしたくないです。
不倫なんて彼が離婚する気がないと言われた時点で終わらせるべきなんですよね??
こんなに彼の事が好きじゃなかったらさっさと止めれるのに、もう手遅れなのかも知れません・・・
人間行くとこまで行ってやっと分かるものなんでしょうか、
長々と書いてしまい申し訳ないです、最後まで読んで頂いてありがとうございます。
一言でも構いませんのでこれを読んでどう思われたかアドバイスを下さい。お願い致します。
アドバイスを頂けませんか?
その他
コメント
ジョニーさん、私も不倫してる身でこんなこと言える立場じゃないけど、気持ち書かせて下さい。きっとあなたは私と同じで周りの人に、そんな男別れた方がいい!って言われれば言われるほど彼とは別れないような気がします。だから私はあえてこう言います。別れたくないならやりたいようにやるしかない!一度しかない人生だもん。自分で決めよう。そこまで傷をおってるのにまだ終われないのはよっぽどジョニーさんは意志が強い。でもそのあなたが、自分で、もうダメ、終わりにしようって思う時がきたら、本当の終わりなんじゃないかな。そしたら一からやり直そう。また彼が現れた時のように大好きになる人が自然に現れるよ、私はそう信じてます。
初めまして・・・・
書き込みを見せて戴きましたが、貴女自身別れる気は全く無いように思われます
付き合いを続けたいと言う気持ちは、誰のモノでも無く貴女自身の意思なのです・・・
もし皆が別れろと言った所で、貴女は別れられないでしょう?
私だってそうですもの・・・・
恋愛や痴話喧嘩は他人がどうの出来る事では無いんですよ・・・(例えが失礼ですが・・・)
恋愛は二人でするもの・・・
こちらとしてはアドバイスしか出来ません・・・ヒントみたいなものかな?
私は一般論とかそう言うの(枠が有るモノ)あんまり好きじゃないけど・・・
やっぱり現実問題として貴女が耐えて行けるか否か・・・?
です・・・
奥さんは立場上絶対強いです・・・
法律だの裁判沙汰になれば貴女が加害者にされてしまうし・・・
子供を堕胎した事以外賠償を取れる事は無いでしょう・・・・
今となっては相手が「誰の子供か分からない」とも言い兼ねません・・・
このまま逃げ続けて・・・裁判所からの呼び出しも無いとは・・・・
全ての状況を想定して・・・それでも彼を好きで耐えて行けるのなら頑張るしか有りません!!!
最後は自分がどうしたいかだと思います!!
いっぱい考えて答えを導き出して下さいね!!
彼のことは置いておいて、
あなたの人生設計はどうなっているのですか。
誰とも結婚しないのですか?
子供は産まないのですか?
それで結論が出せるんじゃないですか。
ずっと不倫関係でいるのなら、または法律的には、
彼の親はあなたにとって関係のない人かもしれません。
でも、彼と付き合うのであれば
彼の親は奥様以上に切っても切れない関係なんです。
奥様とは離婚できても、親を見捨てる男性は少ないですよ。
だから、彼の親を敵に回すのは余り良いことだと思いません。
おせっかいですが、
月猫さんが書かれてる、子供を堕胎したことの賠償責任ですが、
請求できるのは堕胎費用の半額のみです。
逆にその費用を請求することによって、
奥様の精神的ダメージの証拠となってしまって
より多くの慰謝料を請求される可能性があるかもしれません。
行くところまで行ってからでは遅いこともあります。貯金はお有りですか。もうすでに慰謝料請求をされてもおかしくない状態です。お仕事のことは考えていますか。止めざるをえない状況も考慮に入れるべきです。そして、謝罪のお気持ちはおもちですか。私が悪いのはわかっています、なんて言葉はどっちでもいいのですが、罪の意識がないのは恐ろしいことです。奥様の要請を拒み続けるというのはどうかと思います。恐いですか?恐いですよね。ならやめませんか。簡単に言いますが、この先に起こり得ることの方がよっぽど恐いように思います。何度も簡単にばれてしまうのもどうかと思います。極端ですが、ばれないようにできないのなら不倫はするべきではありません。
別れるのも嫌、話し合うのも嫌、らちがあきません。ほんとに好きなら、どうしても好きと仰るなら、奥様に正面きって言えばいいと思います。愛人でいたいです、と。慰謝料も死ぬ気で働いて払えばなんとかなります。現実にそういう方もいらっしゃいます。
堕胎をされたとのこと、お辛かったろうと思います。そういう辛さはいい意味で大事にしてください。どうかご自分を大切になさってください。
私も同じような境遇にいました。だから気持ちは痛いほどわかります。私の場合も職場の上司で年齢的にも近いです。相手には子供が二人(一歳と妊娠中)でした。奥さんにはバレたとのことですが…。不倫した以上、私達は不利な立場にあります。何も言い訳はできません。あなたは相手のことを本気で好きですか?好きなのであれば、なにもかも捨てる気でないとあなたがボロボロになりますよ。そこら辺の気持ちを一回整理してみてください。自分の親までも巻き込まれる場合もあります。私も相手の奥さんにバレて職場まで乗り込まれました。職場は辞めました。その後、奥さんと二人で話しあいました。もちろん恐かったです、でも不倫関係でした。奥さんに誠意をもって対応したいという気持ちもあったので…。そこでは慰謝料などの話しをし、払うことを約束しました。あとは彼がどっちを取るかだったので、三人で話しあいました。彼の決断は家族とやりなおすでした。離婚するから別れないでほしいといっていたのに。私の話しにそれてしまいましたが、気持ちを貫き通すなら覚悟が必要です。あなたが心配です。自分を大切にするなら関係を終わらせてください。私はいまでも(分割なので)慰謝料を払っています。悪いことばかり書きましたが、今はその彼が離婚してくれて一緒に暮らしています。上手くアドバイスできませんでしたが、自暴自棄にならないでください。モヤモヤを消したいならあなたと彼と奥さんで話し合うべきです。
みなさん、こんな私にアドバイスありがとうございます。
一人でもやもや、毎日泣きながらどうしょうと考えてました。でもこうやっていろんな人が私にアドバイスをくれた事で少しずつ自分はどうして行きたいのか見えてきたような気がします。
私よりももっともっと辛い思いをしている人はいっぱい居るんだなって、誰にもアドバイスされてなかったら多分このまま突き当たって後悔してるような気がします。
やっぱり私は立場的にとても弱いんですね、、、私こんなに不利だなんて思ってなかったです。全く甘ちゃんでした。
HARUさん>私も職場に奥さんは私を探しに来ました。でも間一髪で逃れました、、、。そして私も今の仕事を辞めます。
私は最初慰謝料を払ってでもいいから彼と一緒にずっと居たいと思っていました。
でも彼の気持ちはきっといざとなったら(3人でもし話し合ったら)家族を選ぶと確信しました。(大概の男性はそうだと思うんだけど。ちがうかな??)
HARUさんのように今後彼と一緒に暮らす事が出来れば慰謝料やらなんでもやってやろうかと思いましたが、、、、、きっと彼が無理だと思うので私には無理でしょう。
だから、、、このまま会社を辞めて一切連絡を取らないよう頑張ってみようと思います。きっとこのままもう突き進む事はもう無いと思います。(やっとブレーキを見つけたような気がします!)
、、、まぁ心ではそう言えても実際これからやっていかなきゃ行けないんだよねぇ、、。最初だけやっぱり辛いのかな、でもいつかはいつかは絶対自分にも幸せがくると思って頑張って行かないとですよね。。。
精一杯、自分を大切にしてください。寂しくなったり不安になったら、安心できる友達や家族とできるだけ一緒にいれば精神的に落ち着きますよ。応援しています。
とうとう先日内容証明??らしきもの。何とか法律事務所から配達証明という名で届きました、、、。
これって開けた方がいいのでしょうか?だれか教えて下さい。
まだ怖くて開封しておりません。
配達証明で 渡ったことが証明されているので
開封して内容を確認し、それを持って弁護士さんに相談されたほうがいいのでは。
早急にね。
開封しないで先送りにしても 奥様の心証を悪くするだけで
何もいいことはありませんよ。
手紙開封致しました。期日までに300万入金してくださいって。
書いてありました。私の年収はその半分以下、、、、。
やはり弁護士さんに相談ですか、、、。
お金かかりそうですね。
慰謝料を払った事がある方なにかアドバイス頂けませんか?
お願い致します。
慰謝料は払わなくてはいけないものなので、逃れることは出来ないと思います。それは貴女がした事の目に見える形での奥様に対する、償いです。弁護士さんの所へ行き、分割にしていただけるよう奥様と話をしてもらって下さい。奥様からの着信を無視したのは…まずかったかもしれませんね。怒りを倍増させたように思います。それから、親には関係ないと仰っていますが、大いに関係あります。彼はその人のお腹から出てきた息子です。息子が家庭を持ち、その家庭が壊れかければ、親としてなんとかできないだろうか?と思って当たり前なんです。そしてその原因を無くそうとしても何ら不思議な事でも可笑しな事でもありません。ここまできたら、もう逃げられません。ちゃんと奥様とご自分がしてしまった事としっかり向き合って下さい。
はじめまして。
その後弁護士さんに相談に行きましたか?現状はどうでしょうか?
(行政書士でも離婚不倫専門にしている人がいます。弁護士より安価で相談できます)
金額に関して言えば、経済状況、支払能力を考えれば減額が十分にありえます。
あわてずに対処してください。
問題は、彼ときちんと話したかと言うことだと思います。
慰謝料のことで争い裁判になれば、当然彼も証人として出廷することになります。
そのときに彼はなんと言うのでしょう?
愛人に慰謝料を払わせるような人間とは、残念ですが別れるのが懸命だと思います。
あなたのことを本当に考えているならば、決してこのようなことは起こり得ないからです。
奥さんが勝手に取った行動だとしても、あなたから話を聞いた後に、彼が何か善後策をとりましたか?
きちんと見極めてください。
決まった慰謝料はしっかり払い、願わくばまだお若いのですから素敵な恋をしてください。
支離滅裂な内容で申し訳ありませんが、頑張って欲しいです。
先ずあなたが決めなければいけないことがあります。
それは今後彼との付き合いをどうするかです。
あなたが今後彼との関係を一切絶つおつもりなら、
奥様にきちんとした謝罪をして、
その旨を伝えて減額して頂けるようお願いしてみてはいかがですか。
奥様の目的はお金ではありません。
不倫を止めさせる事なのです。
但し、そうなった場合にはその旨の誓約書を書くことを求められ、
その約束を破った場合のペナルティーも大きくなります。
慰謝料を一度支払えばその後の付き合いは良いという訳ではありません。
不倫が継続されていれば、何度でも請求することは可能なのです。
そういう法律の知識も勉強されて判断を下した方がいいですよ。
奥様が専門家を依頼されたのであれば、
あなた自身も専門家に相談するしかないでしょう。