はじめまして。タイトル通り過去12年間夫が拒否してレスです。EDだと思います。自分から誘って断られたことが何度もありとても傷ついてきました。夫はセックスに至りそうな雰囲気になることも避けているようです。この問題について話しあおうとしても不機嫌になって黙り込んだり逆に「またその話なのか」と怒ったりでまともに話合いはしてきませんでした。でもその他の部分においてはとても優しい夫で申し分ありません。私には現在趣味で知り合ったW不倫中の彼がいて彼のことが好きです。でも夫にレスの問題について真剣に向き合った欲しいのです。そこで「自分の知らない所で自由に外でやって欲しい」なのか「外に男を作るなら離婚」なのか知りたいんです。
EDの夫を傷つけたくはないのですが私も彼に会うたびに嘘をついたり心苦しいのです。「夫に分からない様に適当にすれば?」というご意見が多いのかも知れませんが長年のレスを無かったことのように扱われるのが我慢できなくなっています。
夫と話し合うべきではないのでしょうか?しかしそれでは私の気持ちが納得できないのです。このまま何事もなかったかのように夫婦を続けていくことも疑問視し始めています。かといって彼と一緒になりたい気持ちはありません。
自分でもどうすれば最良なのか分かりません。
今までの人生で一番の危機かも知れません。どうかご助言をいただけると有難いです。
ちなみに私は会社員、現在43歳、夫は15歳年上。子供は17歳です。

コメント
彼と別れないで夫と向かいたいっていうのはどういうことでしょうか?
不倫継続中で、向き合えるはずはないと思いますが。
わかっていると思いますが、彼が貴女と浮気しているのは、貴女が夫とレスのさびしい人妻だからということは自覚されていますか?
趣味で知り合って不倫に突入したということは貴女が会話の中の端々に、夫とは長年のレスでさびしいと誘ってほしいシグナルを発したいたからでしょう。
ないとは言わせませんよ(笑)
ともかく、ご主人と向き合いたいのなら浮気相手とはきっちり別れて(もちろん今後友達としてでも交際はしない)
向き合われたらいかがですか?
浮気相手が好きというのは正直言うと「身体が好き」なのでしょう?
ご主人がEDでなければ浮気はしていなかったのでしょう?(たぶん)
病院へ行ったことありますか?
本当はEDでなくてご主人に長年の愛人がいるということではありませんか?
ともかくも、浮気継続しながら向き合いたいという「片手間」な事はうまくいくはずはないと思います。
長年のセックスレスが嫌で、夫婦関係を続ける意味が無いと思うのなら、離婚されるのが一番ではないでしょうか?
セックスレスの問題は、離婚するほどの問題ではないと感じるなら、今のまま夫婦を続ければいいでしょう。
それだけのことだと思いますが。
不倫相手がいる、いないは関係ないことだと思います。
シンシンさん、世之介さん
まったくの正論です。それは頭で理解できていながら気持ちがついていかないから悩んでいるのです。
お返事ありがとうございました。再度頭を冷やして考えてみます。
スレッド終了させていただきます。
はじめまして。
私だったら、旦那に聞きます。
「自分にとって、レスはつらい。
女にだって、性欲はある。それが普通。
あなたには、ないのか?
私では、ダメなのか?
今後、どうしていったらいいと思うのか?」
率直に、素直に聞いて、話し合ってみてはいかがでしょうか?
自分も本音で話さないと、相手も本心は出さないと思うし。
初めは、拒否するかもしれませんが、あきらめないで聞いていけば、答えてくれると思います。
愛のない行為は、むなしさが残りませんか?
それほど、旦那さんのことを愛しているのなら、そのことも、ちゃんと伝えてみては、いかがでしょうか?
aiaiaikoさん
今度こそ上手くかわされないように話してみたいと思います。
ありがとうございました。
こんばんは、はじめまして。
僕は推して測る、推測が一番いいと思います。
それはこれまでの延長でただ見守ることでしかありません。
でもこの方法のいいところは選択肢が多いことで、どのような事態でも自在に対処できることです。
話し合いの危険な点は意図しない方向性が生まれやすいことです。
ともすると主張しやすい若しくは格好いい言い方を選びがちです。
自ら出た言葉や文章は独り歩き、つまり自身がそれに縛られます。
そして話し合いではなく罵りあいになる確率の方が高いです。
相手を気遣って話す、人の意見を良く聞く、これが出来る人はとても少ないです。
でも事に臨むと人間って「やってみよう」と勝手な高揚感を持ちがちです。
僕はこれで何度も失敗してきました、仕事でも私事でも。
人生で一番の危機、そうおっしゃるオシアンブルーさんは、話し合うことで後戻りできなくなるかもしれない、そう思っているのでしょう。家族への帰属意識というか未練というか、それはまだたっぷりとあるのだなと感じました。それはご主人も同じだろうと思います。だからバリアーを張るわけです。推測ではだめなんですか?聞いたところでまともに取り合わないでしょうし両者が傷つくだけです。
またご主人は推測の達人なのかもしれません。
だとすれば、孫悟空になったフリを続ける方が無難だと思います。
まあ仏の顔も三度までで、言い訳をいろいろ考える苦労は続きますが。
付け足し:昨年、妻を亡くしました。妻は少し不倫、僕はたくさん繰り返してきました。離婚の危機もあったけど不倫が原因であったことは一度もありません。推測でそれぞれ自分を誤魔化してきたのだと思います。そして今、初盆で、子供達その伴侶、皆で食事を作りました。離婚しなくて良かったなと思っています。