私は既婚子持ち女性です。
同じ職場の年上の既婚男性と一緒に帰るようになり、たまにご飯に行くようになり好きになってしまいました。
彼は私の好意を感じとったのか、
なんとなく手を繋いだりキスをしたりするようになり
端から見たら普通のカップルのようになっていきました。
彼は元々奥手っぽいので、
言葉では何も言ってくれないけど
態度で表してくれてるんだと思っていました。
ある日私は彼への気持ちが抑えられなくなってつい
好き、と言ってしまいました。
彼は笑って、ありがとうとだけ言いました。
しかしそこから明らかに避けられています。
今までのは何だったんだろう。
彼は一体何を考えてるんでしょうか?
遊びだったのに好きと言われて重たくなったのでしょうか。
告白したことを本当に後悔しています。
曖昧なままでいいから、片思いでいいから、
彼と今までの関係に戻りたいです。
どうしたら戻れるのでしょうか。

コメント
このまま関係を持ったらやばいと思い逃げたんですね。
元の関係に戻るには、
告白したこと以前に、キスしたり手をつないだりしたことも
貴方の中で「なかったこと」として平然な顔をして普通にしゃべり
それでも避けるのだったら、怒って無視するというよりも単純にスルーする。
そうすることにより、もしかしたら彼のほうからあの話題が
出てこないので気になってモーション掛けてくるかもしれないけど
さりげなくスルーして、「関係」に関してはまったくかかわらないこと。
「私は既婚子持ち」
は忘れないように。結婚したら恋愛はいけません。
ちゃんと清算してからしましょう。
「結婚したら恋愛したら駄目?」って思うんだったら
結婚する資格、
母親になる資格
ありません。
既婚者の恋愛はいけないって、さあやさんも 多分そういうこと、わかりきってはいても どうしようもできないから ここで相談されているのでしょう。だとすれば、お気持ち、お察しします。
> 彼は元々奥手っぽいので・・・
このあたり、私の相手と共通しているので、その彼だったら どうする? と想像しながら お答えしますね。
さあやさんの場合 私と決定的に違っていて不思議なのは、既にキスまでされているのに‥‥それはもう お互い「好き」が大前提なのではないか、と 。今さら その言葉を告げたからって、なぜ 彼氏さんがそういう態度に変わってしまったのか。
簡単に「重たくなったのでは」と片付けるのは ちょっと違うのではないかと感じます。彼氏さんの側も「好き」じゃなかったら、そういう接触など 拒絶するはずですものね。
もし今後 私が 彼とそうなったとしたら、と仮定すると、たぶん同様に避けられることでしょう。でも「これ以上はまずい」と判断して敬遠する、ではなく、はっきり 相手の気持ちを言葉で知ってしまった以上、自分も辛くて 仕方ないから断腸の思いで避けるしかない、という心境でいるように思えます。もしかすると 彼氏さんのほうも苦しんでいるのではないでしょうか。
荒療治かもしれませんが、ここはもう 思い切って さあやさんの ほうが「完全無視」の態度で臨んでみてはどうでしょう。職場が同じ、ということで相当辛いでしょうが、極力目も合わさないようにして。向こうに本当に まだ想いが残っているとすれば、3ヶ月もその状態を続けたらきっと再び 声を掛けてくると思います。何も無ければ、残念ながら 涙をのんで、あきらめましょう。惚れた彼氏さんが、悩みに悩んだ末に下した結果です。なんとか受け入れて。
男性は 男女間において 白黒つけたがらない、という話を聞いたことがあります。あなたも悟られているとおり、もとの関係に戻れた、としても「曖昧なまま」を維持されるのが無難ではないかと思います。もどかしいかもしれませんが、そのほうが きっと賢明。
おふたりを傍で見ているわけではないから、なんとも言えませんが あくまで「自分と彼」が こうだったら、という場合を想定してお答えしました。私だったら、上記の方法をとってみます。