私は現在30歳の会社員です。
私が今定期的に会っている男性は既婚者です。私の9歳年上です。
早く彼とはお別れしたいのですが、どうしたらいいのかわからないまま日々を過ごしています。
いや、どうしたらいいのかはわかります。
携帯番号変えて、メールアドレスを変えてもう会わなくすればいいだけです。
ちゃんと彼に「さようなら」を言えばいいだけです。
でも、それがどうしてもできなくて。
彼は、私に好きとは決して言いません。恋人みたいな扱いも一切しません。
セフレのような扱いです。
というより、実際セフレです。
私が好きなんだから、向こうがどんな理由であれ私を必要としてる限りは会いたいと思って、今の関係を続けています。
ワガママを言わず、都合の良い女でいれば、彼は私と会ってくれるんだと思ってそうしてきています。
彼は会社の上司です。
私の直属の上司ではなく、部署も違うのですが、存在はだいぶ前から知っており、すごく素敵な人だと憧れのような気持ちで見ていました。
そんな彼とあるきっかけで何人かで飲むようになり、連絡先を交換し、妻子のある方だと知っていながら、私から二人での飲みに誘いました。
そして今に至ります。
彼は決して私のことを好きだとは言いませんが(実際好きじゃないから当然ですが)、彼は優しく私に笑顔を向けてくれます。
話す言葉も前向きで、元気をもらえます。
彼と会っている時間はとても幸せですが、やはり会えない時間は悲しい気持ちで過ごしています。
いつもふたつの気持ちが私の中にあります。
早く彼と会うのをやめて、私もちゃんと付き合える恋人がほしい。/このままでもいいから彼とこれからも会いたい。
彼に好きになってもらえることは諦めていますが、私が彼を好きだという気持ちがどうしても諦められません。
彼は私が都合の良い女でいる限り私のことを切るといったことは、よっぽどのことがない限りないと思います。
だから私から会わないようにしないといけません。
でも勇気がもてなくて。
彼がいっそのこと、どっか海外にでも移住しちゃえばいいのにと思います。
本当は切りたくないですが、でも切らないといけないと思います。
彼のことはきっと嫌いになれません。
どうしたらきちんとお別れできるのでしょうか。
と、相談している時点で私は別れる気なんてサラサラないのでしょうか。
大好きですが、諦めたいです。
私の心が決めることだとは思いますが、どんな気持ちでいれば諦められるのでしょうか。
彼の幸せを願うことができるなら、私が身を引くのが一番ですよね。
彼の幸せは家族が幸せであることですから。
・・・いっぱいいっぱいいろんなことを1年以上考えて過ごしてきましたが、わかりません。
何かこんな私にひとこといただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

コメント
会社辞めれば?
彼はあなたのことを可愛い部下&セフレと思っているでしょうから
この先どんなに頑張っても将来はないし、
下手すれば社内に姉妹がいるかもしれないよ。
(意味わかりますよね?)
自分が好きで、相手がどう思っててもいい、会ってHしたいって
思うんだったら、「気がついたら私だけいきおくれた」って事に
なってもしょうがないって思って後悔しないんだったら良いけど、
少しでも彼との将来を夢見たり、期待しているんだったら
早いうちに離れた方がいいですよ
はじめまして。不倫彼とはもう10年になる者です。
ちなみにこちらはWなので、とりもつさんとは状況が随分違うでしょうが。。。
同じく「別れたい」と思い、こちらのスレッドにたどり着きました。
おつきあいされてどれぐらいでしょう?
正直な感想は、「もったない!!」ですw
若いころの恋愛は、傷が深くっても いつか新しい恋愛で癒せることが、とっても多いですから。
彼さんと別れるということだけに焦点を絞るなら、違う男性に目をむけてみたらいいと思います。
ちなみに、私はむかーし 今思っても
「自分の運命の人」
って思える人と恋愛して、終わって、地べたから這い上がるまで
丸2年でした。
人それぞれでしょうけど。でも子どもを失うとかそういうのに比べたら、唯一無二ではないので。
別れたいなら、行動にうつしてみてほしいです。
私は50歳のおばさんです。
彼と不倫関係のまま過ごしても、私の歳では後悔は少ないと思います。
でも、30歳の貴方は、このまま40歳になっても後悔しませんか?
これから結婚・出産・仕事など、たくさんの道がある年代。
いろいろな可能性を探ってみませんか?
いきなり、お別れを言うのはお辛いでしょう。
彼も引きとめるかもしれません。
とりあえず、習い事・勉強など、何か新しい事をはじめてみませんか?
それもなるべくハードルの高いもの、体力・気力・時間がかかるものを。
同性・異性を問わず新しい出会いもあるでしょうし、
自分の状態を、客観的に見られる機会があるかもしれません。
私は、月に一回、宮城県の震災ボランティア活動に参加しています。
そこで、「不倫で悩んでいる場合じゃない!」と思いました。
また、いろいろな方との出会いもあり、勉強させて貰っています。
一人で悩んでいるだけでは、辛いだけでしょう。
何か今の生活を変える事から始めませんか?
それは『好き』なのではなく『執着』ではないでしょうか。
お相手から愛されていないと自覚しているから、愛されたいという気持ちだけが強くなって、執着してるように思います。
私はW不倫2回目なのですが、1回目の相手はとても大切にしてくれて、やたらと『好き』と言ってくれたので、あっさり私から別れ未練も残りませんでした。
2回目の相手はクールで、しかも相手から振られたので、未練が残り、今、執着して復縁を望んでいます。
執着と言われても、どうしても好きな気持ちはよく分かります。
ただ、独身で今から人生を作っていくのにその状態は、あまりに時間がもったいないと思います。