はじめまして。
誰にも話す事ができず、こちらに辿りつきました。
彼との関係が始まってちょうど1年がたちました。
そんな中、最近急に連絡がとれにくくなっていた彼からメールが届きました。
「妻が入院したのです。癌です。
こんな時に他の女性のことを考えるなんて人間として最低に思え、そういうことは考えたくないのでできればメールも送らないでもらえるとありがたいいろいろなことが落ち着いたら連絡するねごめんね」
読んだ瞬間、気が動転し、胸が苦しく、涙が出ました。
まさかまさか、こんなことが起こるなんて。
とっさに「わかりました。ごめんなさい」と返事をしていました。
いろんなことが落ち着いたら連絡をくれる・・・
それを待っていよう・・・と思った私でしたが、人間として最低とおもえるようなことの相手に対して落ち着いたら連絡なんてくれるわけありません。
今までのこと、私の存在さえ拒絶・否定された気がして放心状態です。
もう終わりなんだと分かっているのに 彼に伝える勇気が出ません。
こんな形で終わっていく最初で最後の恋に目を向けられずにいます。
とても苦しいです。

コメント
はじめまして。
それは辛かったですね。
ほとんどの男は奥さんや子供が五体満足で健康だからゆとりが出来て他の女性にも目が行くのです。
家族に一大事が起これば不倫どころではありません。
もし彼が落ち着いて連絡があっても交際は続けるべきではないことはもう分かりますよね。
この経験を無駄にするか生かせるかは貴女次第です。
この経験を忘れずに貴女のことだけを見てくれる人を見つけて幸せになりましょう。
太郎さん はじめまして。
返信ありがとうございました。
太郎さんのおっしゃる通りです。
自分の頭の中でも充分わかっていることなのです。
こうして客観的に示していただき すごく楽になりました。
前を向いて頑張ります。
ありがとうございました。
まなみさん。。。。 私も妻が癌になった方とお付き合いしていた事があります。 まなみさんの彼も今は状況の変化に対応できずにいる状況だと思います。まなみさんと彼は一年間 どのような信頼関係を築いてきたか わかりませんが、 メールで終わり って言うのも 寂しいですね。 本当にそうなのかな?? って疑う私って ひどい人かな? まずは太郎さんのアドバイスで心が落ち着いたようで 良かったですね。
みゅたんさん はじめまして。
返信ありがとうございます。
私と同じ経験をしていたのですね。
太郎さんのアドバイスで心を落ち着かせることはできましたがやはり、色々と思うことがあります。
この一年間は何だったのだろう…と考えるだけで涙がでます。
私も既婚で、私には子供が一人おります。
そんな状況下にもかかわらず 人生最大と思える勇気を出して彼の気持ちに答え、また自分の気持ちにも正直になってみたのです。
自分の人生でこんなことがあるなんて微塵も思っていなかったから、舞い上がっていただけなのかも知れませんね…。
信頼関係…と言われると今回の結果をみる限り彼にはなかったのかな。と思わざるをえません。
ふと考えたのですが、私が同じ立場になったとしたら…
主人が癌におかされたら…これは想像でしかないのですが、彼に支えて欲しいって思うだろうと。
実際はそうはいかないでしょうけど、現時点で私の彼への信頼感はすごく大きなものになっています。
メールで終わりなんて ほんと悲しすぎます。
せめて、会って私のこの気持ちを伝えたいし 聞きたいこともあるし…。
でも、そんなことしたら自分が傷つくだけだし…と。
そんなバカげたことがいろいろと頭をグルグル回っています。
初めまして。
私も最近、彼から「暫く連絡出来ない。
落ち着いたら連絡する」と言われた立場の者です。
(結局、連絡自体は来ましたが・・・)
まなみさんのケースとは、原因が違いますけどね。
頭では、この機会に彼との関係を見直した方が良いと思っていても 気持ちが伴わないのでしょうね。
ここでお別れするにしても、しないにしても彼からの連絡は期待しないで待つというのもアリだと思います。
(決して、不倫を推奨している訳ではありません)。
その間に、ご自身で考える時間が出来るでしょうから、少しずつ少しずつ 気持ちの整理をつけて行かれてはどうでしょう?
お辛いでしょうね。
お互いのお付き合いの密度が解らないので何とも言えませんが、メール一本と言うところが やはり引っかかってしまいますね。一年と言う歳月より気持ちの繋がりではないでしょうか。
彼が大変な事は十分察するに余りあると思います。でも メールでと言うところに お互いもう一歩踏み込んだ 『何か』が無いのではないでしょうか?
メールの内容からも 解るように 彼は今 手一杯なのです。それを責める事も出来ずに 辛いお気持ちは解りますが この関係 いくらお相手から熱烈ラブコールでお付き合いを始めたとしても 付き合う事を決めたのはご自身ですよね?
キツイ言い方になってしまいますが どちらかがNGを出したら幕引きしなければならない関係です。
家庭に問題も無く 帰る場所が有るならば 良い経験と捉えて 頑張って下さい。
この一年は人生の中で経験出来なかったかもしれない事を経験出来た貴重な一年ではないですか?
辛い気持ちは日にち薬です。
rabendaさん
はじめまして。返信ありがとうございます。
本当に気持ちが伴わないというのはこういうことなんですね。
頭では分かっているんです。
彼からの連絡を待ちたいけれど それはもうしない方が よさそうな気がしてきました。
caramelさん
はじめまして。返信ありがとうございます。
~お互いもう一歩踏み込んだ「何か」~
これを読んだとき、ハッとしました。
そうですね、そうかも知れません。
皆様、こんな私の話に貴重なお時間をさいて、ご意見をいただきましたこと心から感謝いたします。
誰かに聞いてもらえる…ということがどんなに心救われることなのかを再認識いたしました。
明日への活力となりました。本当にありがとう。
以上でこのスレッドを終了いたします。