初めまして。是非ご意見聞かせて下さい。
40代のw不倫カップルです。もう12年位の交際期間になります。
ここ数年は毎週会ってました。
以前から彼女の家庭には問題が多く、旦那さんからの言葉の暴力や飲酒が原因で、只今離婚話進行中です。
ただ、全く聴く耳を持ってもらえないようで進展はなく、彼女は現状に耐え切れなくなり少しノイローゼ気味にも感じます。
6月末に彼女から突然、『もう貴方は家に戻った方が良いと思うねんけど・・・』ってメールがきました。
突然の事ではありましたが、何とか話をしてその時は解決し、その後すぐに私の海外出張もあり少し冷静になった様に見えました。
しかし、8月に入り気分がのらない等を理由に、メールや電話で明らかな変化が現れました。
悶々としていましたが、家庭が大変なんだと思い『気分が良くなったら連絡してね』との返事に留めてていましたが・・・。
昨日の昼過ぎにメールがあり会ってきました。
話は『実は風俗で働いています。子供の学費や今後の生活費の事を考えると少しでもお金が必要で、この精神状態では貴方と会う事を考えられない』という事でした。
実は風俗で働くのは初めてではありません。
理由はその都度あったのですが、過去2回働いていました。
以前から『全て真実を伝える必要はない。嘘をつく事も大事だよ』と言っていたので、今回の告白はショックでした。
彼女は嘘をつく事に耐え切れなくなった様です。
二人でゆっくり冷静に話し合い、「今後の付き合い方を模索していこう。お互いこの状況に耐えられなくなったらまた考えれば良い、それでも無理なら別れるしかないね・・・」と結論を出しました。
そこで彼女の心境や、皆さんのご意見を聞かせて頂きたいのです。
もちろん不倫が悪い事は分かっています。
彼女の面倒をみれる甲斐性がないのも分かっています。
率直なご意見をお聞かせ下さい。

コメント
以前から彼女の家庭には問題が多く、旦那さんからの言葉の暴力や飲酒が原因で、只今離婚話進行中です。
ただ、全く聴く耳を持ってもらえないようで進展はなく、彼女は現状に耐え切れなくなり少しノイローゼ気味にも感じます。
本当に離婚したいのなら、調停という手があるでしょうに、それはしていないのでしょうか?
12年付き合っているとしても、彼女の家庭環境を直接知っているのでしょうか?
彼女はお金が必要と言いつつ、ブランド物の服装や装飾品を身に着けていませんか?
新車に乗っていたりしていませんか?
(お金が必要なのは自分の浪費による借金だったという話もあります。)
本当にお金が無かったらそうそう化粧品も買えないし美容院にも行けません。
洋服だってブランド物なんて買えません
服はリサイクルショップという手もありますが、お金に困っている人は「ブランド」を購入するという思考はあまりないのでは・・と思います。
あと携帯でんわはガラケーですか?スマフォですか?
家族の為にお金が必要な人はスマフォは使わないと思います。
離婚して奥さんに慰謝料払い貴方の子供、彼女の子供含めて面倒見る覚悟がないのなら、
もう彼女にはかかわらないでください。
もしかしたら彼女が離婚後、甲斐性のある男性と縁があるかもしれませんからね。
ご回答ありがとうございます。
離婚の話に本格的になったのはつい2ヶ月位前からですので調停は今後の事になるようです。
ブランド物の服装や装飾品は身に付けていませんが金銭感覚に付いては疑問点があります。
お金が必要な理由は子供の大学の入学金だそうです。ですが、仰る通り本当にお金が必要ならもっと節約出来る所があっても当然でしょう…
携帯はスマフォです。ネイルもやってます…
貴女の仰られた事よく考えてみます。
ありがとうございました。
60代男性です。
たぶん、相談者さんは分け隔てなく人に接しているのだと思います。だから彼女のような心に闇を持っている人から好かれるのでしょう。
そう考えれば告白は「全部受け止めてよ」と言うことかもしれませんし、「あなたはケチですか」と聞かれてるのかもしません。そうならば普段の節約やりくりは相談者さんが行うべきなのかもしれません。支援するために、
それでは。おやすみなさい。
ご回答ありがとうごさいます。
やはり彼女の心には闇がありますよね。
今日の晩に少し会って話してきました。
「全部受け止めてよ」でも「あなたはケチですか」でもなかったです。
彼女の離婚が進む中で、不倫の関係が辛くなった…普通の恋愛がしたい…との事でした。
じゃあもう無理だね。別れようって言うと口ごもる。結果は出ずじまい
(別れようって言ったのは最後の強がりだったのに…)
私が提案したのは『とりあえず離婚が確定するまでに少しづつ時間を掛けてHappyEndに向おう。
収束に向うのに時間下さい』です。
はっきりとした返事が無かったので彼女の心境は分かりません。
仮に今、返事があったとしてもまたすぐ心変りするかも知れません。
私の提案は間違っていたのでしょうか?
もうどうして良いのか全く分からなくなってます。
よりさん
はじめまして。
まったくの想像ですが、
>彼女の離婚が進む中で、不倫の関係が辛くなった…普通の恋愛がしたい…との事でした。
じゃあもう無理だね。別れようって言うと口ごもる。結果は出ずじまい」
彼女は、ふと
「よりさんと普通の恋愛ができたらいいな。」
と、儚い夢を見たのかも。
>私が提案したのは『とりあえず離婚が確定するまでに少しづつ時間を掛けてHappyEndに向おう。
収束に向うのに時間下さい』です。
はっきりとした返事が無かった、
彼女は、
「僕も離婚するから、結婚しよう。と、言ってくれたらいいのに。」
というふっと思ったのかも。
自分がして来たことを思えば、自分から結婚し欲しいとは言えないし、また仮によりさんが結婚する気になったとしても、それで万事上手く行くとも思えない。
それやこれやで、彼女もどうしたら良いのか解らなくなっているのでは?
よりさんが彼女を救う一言は
「ずっと貴女の味方だよ。困った時には、声をかけてね。」
のような気がするのですが、どうでしょうか?
無限ループさん、おはよーございます。
アラフォー、子持ち、W不倫…と、彼女さんと共通点のある私ですが、彼女さんに???って思う事が。
まず、子どもの大学の入学金が必要との事ですが、今まで働いて貯めてこられなかったのかしら?
学資保険で少しずつ、入学金や授業料って貯めてる人、多いと思うのですが。
それに、母が風俗で働いたお金で大学に行く子どもさんのお気持ちは?
そこまでする前に、奨学金とか申請出来る事があるのでは?
それに、大学に無理して行かないっていう選択もあるし。
ちなみに、私の友だちで、子どもの小さい専業主婦やパートの人はガラケーの人多いし、ネイルアートもお店ではしません(時間があるから自分でする子はいるけど、節約してますよ)。
接客業なら、最低限身なりは整えると思いますが…。
彼女さんが離婚できたとして、精神的にも経済的にも受け止められないなら、深追いしない方がいいのでは?
無限ループさんも、お子さんにお金がかかってくる頃じゃない?
じゃがりこさん
ご回答ありがとうございます。
たぶんじゃがりこさんの想像通りだろうと思えます。
でもそれが出来ない現実もよく分かっています。
たった一度ですが『貴方のお嫁さんになりたかった…でも叶わない夢だね』って
言われた事がありました。
昨日も『キツい言い方したらゴメンね。応援してくれるのは嬉しいけど、いつも隣に居てくれないし…』
って言われました。
最近私が口癖の様に彼女にこう言ってます。
『僕等はこんな関係で誰に相談出来る訳でもない。何でも二人で話合って解決していこう。
例えそれがわかれであっても貴女の将来の為なら受け入れる。少しでもニコニコ出来る様に
努力しよう』
その時はニッコリして理解してくれますが、数日経つとまた凹んだ状態になります。
その間隔がだんだん短くなってきてる様な気もします。
彼女もどうしたら良いのか解らなくなっているのでしょう…
もちろん私もグルングルンで仕事も手につかない状態になってますが…
彼女を救う一言
「ずっと貴女の味方だよ。困った時には、声をかけてね。」
一度この言葉を投げかけて暫くこちらからは連絡しない方が良いのでしょうか?
またご意見お聞かせ下さい。
ぱぁるさん
ご回答ありがとうごさいます。
仰る通り彼女の金銭感覚には?と思うところが多くあります。
蓄え殆ど無い様で学資保険等貯蓄性のあるものにも計画を立てて加入している様子は見えません。
風俗で働いたお金で大学に行く子どものお気持ちは?って
私もおもいますが、口に出すことは出来ません。
それを言うと彼女を追い詰めて精神的に壊れてしまいそうな気がするからです。
奨学金や法テラス、弁護士の紹介など私の出来る事や知識は伝えてあります。
深追いしない方がいいのでは?
まさしくこの通りなんでしょうね…
そのタイミングを模索中と言えば聞こえが良いのですが(笑)
迷い子状態です。名前の通り無限のループを繰り返しております…
ご意見ありがとうございました。
お返事ありがとうございます。
>例えそれがわかれであっても貴女の将来の為なら受け入れる。
私が、想像していることが当たっているのなら、
彼女に対しては、
「例え」であっても、「わかれ」という言葉は禁句だと思います。
彼女は、よりさんと切れたくはないのだと思いますよ。
彼女がよりさんから言われたいのは
二人の仲が「ずっと」「永遠に」つづくことを連想させるような言葉で、彼女はそれを聞いて安心したいのに、よりさんは彼女の気持ちを尊重しようとして「続けるのが辛いのなら、別れてもいいよ。」というようなことを言うので・・・。
>「ずっと貴女の味方だよ。困った時には、声をかけてね。」
一度この言葉を投げかけて暫くこちらからは連絡しない方が良いのでしょうか?
暫く、の期間ですが、こういうかたは孤独に弱いかた多いので、彼女をとりまく状況が今以上に悪くならないよう、あまり間をあけないで、こちらから声かけはされたほうが良いように思いますが・・・。
よりさんが、彼女を救ってあげたい、と思っておられるのなら、ですが。
でも、あんまりしがみ付かれても、お困りになられるのではありませんか?
じゃがりこさん
お返事ありがとうございます。
貴女の将来の為なら別れも受け入れる。って言葉
は禁句なんですか…既に何度も話てます。
私の強がりで、でも言った瞬間に彼女の何とも言えない顔見て後悔して…
でもやっぱり時間が欲しい!これの繰り返しなんです。
正直、彼女が切れたくはないって思っていると感じられる言動は何度かありました。
『もし仮に新しい彼氏が出来ても貴方は私の事が好きなままで居てくれますか?寂しい病に掛かっちゃって情緒不安定だね、私』なんてメールが来ることもありました…
でも『ずっと』って言葉を使うとそれにも寂しそうな顔をする…
暫く、の期間って難しいですね。ちなみに昨晩にメールしてから彼女からは返信がないので今日は我慢してます。
たった半日の我慢で常に電話が気になって仕方ないのですが(笑)
昨日の会話の中で『時間を掛けてFadeOutする為に今もう少し会えませんか?』との問い掛けに『10月までは待って下さい』との回答がありました。
何か言ってる事が支離滅裂ですね。
自分に都合の良い部分しか伝えられてないかも知れません…
でもこうして話聞いて頂けて凄く精神的に助かってます。
本当にありがとう。
>でも『ずっと』って言葉を使うとそれにも寂しそうな顔をする…
その時の彼女の心は、
「ずっと、なんて言っても、どうせ、いつか終わるのに。優しいのね。」
かも。
寂しい顔をされても、よりさんが「ずっと貴女の味方だよ。」サインを出し続けていてあげれば、彼女の心は完全にではなくてもかなり安定すると思いますけど。
>『時間を掛けてFadeOutする為に今もう少し会えませんか?』
>『10月までは待って下さい』との回答がありました。
FadeOutは、彼女の心によくない影響を与える言葉のような気がしますけど。
10月まで待ちつつ、連絡は入れても良いのではないでしょうか。
「ずっと貴女の味方だよ。」とアピールしつつ、返事が無いのは無事な証拠。というくらいの気持ちで・・・。
お返事ありがとうございます。
仕事も手につかないくらい、彼女さんの事を思って心配したり、悩んだりされているようですが…。
無限ループさんのご家庭は大丈夫ですか?
ご自分のご家庭がしっかりしているからこそのW不倫だと思うのですが…。
彼女さん一色にならないように。
無限ループさんには、まず奥様やお子さんがいらっしゃるでしょ。
離婚して、彼女さんを引き受けるつもりがないのなら、W不倫の範囲でしか彼女さんを助けてあげられないですよね。
共倒れにならないように、お気をつけて。
じゃがりこ さん
いつもありがとうございます。
『ずっと』って言った時、そんな心境なんでしょうか…
僕が彼女の味方でありたい。今や風俗の話など二の次になってます。彼女が少しでも元気を出して元の通りになって欲しい。これが今一番の望みです。
今は連絡しませんが、短絡的にならずサインを出し続けてみます。
まあ連絡無くなったといっても昨日の晩に逢ってるのでまだ1日のことなんですが…
確かにFadeOutは良くない言葉ですね。
すいません。もうひとつ質問です。
彼女から連絡あったらここの掲示板の事、彼女に言ったらまずいですよね…そりゃまずいですよね。
すいません。思考回路ぶっ壊れてます。
ぱぁる さん
ご回答ありがとうございました。
一度書いたのが全部消えましたのでとりあえず編集で
お礼申し上げます。
また改めてコメントさせていただきます。
ありがとうございました。
ぱぁる さん
いつもご回答ありがとうございます。
仕事も手につかないと言ったものの仕事はしております(笑)ただ小さなことでイライラはしてますね…
実際仕事に没頭している方が心穏やかになっていると思います。
私の家庭は大丈夫だと思っているのですが、ここ数日寝不足が続き携帯を気にしている頻度が高くなっているので何かしらの異変は感じられているのかもしれません。
うちには子供が居ません。これは彼女も知っています。ですが別れるという選択肢はありません。
ずるいですよね…
W不倫の範囲でしか彼女を助けられないですね…でもその助けは既に彼女とって必要がないものなのかも知れない。
本当にありがとうございます。
ぱぁるさんのご忠告心して聞かせて頂きます。
じゃがりこさん。
昨夜彼女からメールが着ました。
昼間にこちらからメールしなかったんですが
『昼間はバタバタやったの?』って内容でした。
返信どうしようか色々かんがえたのですが、素直にメールしました。
『うん!バタバタでしたよ!色々グルグル考えてました。貴女は少しだけでもスッキリしましたか?
俺は昨日話が出来てちょっと進歩した様な気がします。いつも無理ばっかり聞いてくれてありがとうね』
『変に嫌味とかにとらないでね。
今日一番考えてたのは、俺が強くならなきゃダメだって事。抽象的な言い方かも知れないけどもっとどっしり構えなきゃって思える様になりました。まだ一日やからまたグルグルにはなったりするんやろうと思うけどね』
って返事しました。
彼女からは返事はありません…でもそれに狼狽えるのは止めようと。
正念場のつもりで大きく構えていたい。頼りない男に味方にはなって欲しくないですよね。
メールの返事はあえて抽象的な表現ですが逢って直接「ずっと貴女の味方だよ。困った時には、声をかけてね。」
って伝えられたらな…と思っています。
読んで頂いた皆さん、コメント頂いた皆さん…
本当にありがとうございました。
必ず一人で這い上がります。
ありがとうございました。
こんばんわ
>必ず一人で這い上がります。
どこへ這いあがろうとされているか、わかりませんが、がんばってね。
応援しています。
私の男友達(ほんとに友達です。)の話ですが、
彼には「一生にこのひとだけ。」というくらい愛した女性がいたのですが、事情がゆるさず結婚はできませんでした。
彼女が別の男性と結婚して間もなく、彼は別の女性と結婚して、幸せな家庭をつくりましたが、彼女は不幸な結婚生活を送っていたようです。
彼は、常に彼女のことを気にしていたのですが、旦那さんもいるし、自分の家庭もあるので、ごくたまに彼女と電話で話すくらいだったようです。
電話での彼女の様子がだんだん暗くなって行って、異変を感じ、思いきって会ってみようか、と思っていた矢先、彼女が飛び降り自殺したという知らせがきて、「もっと早く会って、悩みを聞いてあげていたら」と、悔やんでいました。
無限ループさんが彼女の味方になっても、出来ることは家庭のある男として以上のことはできないでしょうが、(そうでなくては、今度は奥さんと子供さんが不幸になります。)
それでも、彼女のようなひとには、抱きしめて「ずっと味方だよ。」と、言ってくれるひとは必要なのではないかと思います。
無限ループさんなら、家庭を守って、その上で、彼女の味方であることもできるような気がするのですけど。