3ヶ月前から、少し離れた場所に住む10歳年上の既婚男性と関係を持っています。
初めは私にも長い付き合いの彼氏がおり、一回の遊びのつもりでしたが、今は恋人という形になっています。
彼氏や奥さんと別れる選択はないんですが、それ以外の人で一番好き、という感じでしょうか。
逢瀬には新幹線で3時間ほどかかるので、最初は友達に逢いに行くついでだったのですが、先月は初めて彼にだけ会いに行きました。
少し生々しい話ですが、彼にだけ逢いに行ったときの宿泊、新幹は私、食事、娯楽費などは彼という支払い分担になっています。
お金を貯めてたからとおこずかいをやりくりして頑張ってくれてるらしいし、パチンコで勝ったらお金を渡すねとか言われてますが、いまいち腑に落ちません
彼の3倍の額を負担して、逢いに行くなんてちょっと・・・。
彼は私に悪い、気にしてる、無理をしてまで逢いに来るから心配と言っていますが、実際にはお金は自腹で、仕事の都合で金銭的余裕がなくなってきた今、ヒモを囲ってる気になりたまに凄く憤りを感じます。
男性の友人は、不倫なんだし彼に8割負担してもらうように遠まわしに言葉を伝えたら?といいます。
お金の話で、彼の本性が出てしまう気がして怖いです・・・大好きなので。
世の中の遠距離不倫の方はどうされてますか?
(貢がれたいとかではありません)

コメント
これはね..私も付き合って1年半で感じました。
お金の問題ってやはりあるんです。
奇麗事ではなく.気遣いだと思うのが私の考えで。
最近ちょこちょことお金の事で悩む私です。
女性の収入や男性の収入にもよると思いますが.
私の友達に不倫している女性がいて.その彼が海外に単身赴任で
居るとなって.彼女が逢いに行くのに.飛行機代の往復を自分が
負担するという彼女に彼が出すべきって言った事があるのね。
収入の少ない女性に負担をかけさせるのなら.不倫なんか止めるべきだよって。
遠距離恋愛であろうがなかろうが.金銭問題って付き合っているうちに様々出て来ます。
うちの彼は企業主で収入も多く私自身も彼の会社に手伝いに行って経費を抑えようと努力しているのに.そちらの家のカードでの
出費がかなり多く腹が立ったり.誕生日のプレゼントにしても
高価な物をプレゼントしても3/1以下の物だったりすると
やはり人間だから矛盾を感じますね。
だけど私ははっきり言います。
都度気になったことはいくらお金の事でいやらしいと思われようが言います。
まあ..言葉を選んで話しますが..。
そうしないと続かない。
貴女も愛していてもそれは別で言う事は言わないとね。
それでうまくいかなくなったら.それまでの付き合いなんだと
自分ではそう思いますから。
お金って、出せるほうが出せば良い、と思いますね。
よんさんにとって逢うための額がきついなら、「厳しいのよ」と
伝えたほうがいいだろうし、それで相手が出してくれればいいし、
相手も出せなければ、会う回数が減ってしまうしかないと思います。
既婚者はお小遣いも制限があったりするから、ね。
お金で相手の気持ちを量るとしたら、ちょっと違うかな。
不倫とか恋愛だけでなく、友人とでも親兄弟でも、
お金に限らず、相手との事で疑問に思ったことなどを、
きちんと話して解決する事は、
お付き合いの上で大事なことだと思います。
そうやって、信頼関係を築いていくのが、
人と付き合うことを長く続ける秘訣だと思います。
それと、「相手がだすべき」とか「私が損してる」みたいに
思ってしまったら、恋愛として、悲しい事ですしね。
分担、というのも、なんかちょっと違う気がするし・・・
かといって、付き合う以上、お金の問題って付いて回るもんだし・・・お金が原因で喧嘩、なぁんて事もありますしね。
タバスコさんも仰ってますが、出せる方が出せばいいと思いますよ。
たまに、よんさんの方に来てもらうとか、2人で貯金を始めるとか。逢う場所も、お互い中間距離にして、日帰りにするとか。
いろいろ手段はあると思うんです。金銭面で、彼の本性が出たら怖いと言っても、いつかは言わないといけない事だし。
本性が出たら出たで、その時に考えればいい事でしょう。逆に、本性がわかりいいチャンスかもしれない。
一人で悶々と考えるより、まずは彼と今後の事を話したほうがいいと思います。
彼の方から会いに来てくれることはないってことですか?
まぁ、既婚者は難しいでしょうが、寂しいでしょうね。
だったら、金銭面でちょっと苦しいからと正直に言って
中間地点で落ち合うことを提案してはどうでしょう。
会ってからは、二人同額づつ出し合って共同の財布に入れる、
または口座を新しく作って積み立てしていく、
そこから交通費食事代宿泊費などを出すとかはどうですか?
彼に、俺はそんなに金を出せないからもう無理して来る事はない、と言われたら?
借金してまで会いに行ってしまったりしないように、
自分の中できちんと「ここまで」と線引きすることは必要だと思います。
アドバイスを頂いた皆様、本当にありがとうございました。
本当は皆さんにお返事とお礼をするべきなのですが、
結果をお返事として書くことをお許しください。
結局彼と話をして、正直(すぎるくらいに)本音を
ぶつけました。
彼にすれば、気にしていながら甘えてた自分が悪いけれど
金銭的に苦しい状態なら私が負担なく逢えるまで逢うのを
我慢しようと言っても一切聞かず、希望ばかり言われ
何をやっても責められたら辛すぎると、泣いていました。
お金や気持ちの負担をかけてることを気にするからこそ、
私の望みは叶えてあげたいけれど出来ないことは出来ないから、
と言われました。
最初は「そんなぐらいの関係ならもういいわっ!」と逆切れを
してしまいましたが、精一杯食事を抜いたりしてお金を
貯めてくれていた彼のことを知り今は優しくない自分に
後悔ばかりです。
自分の不安や猜疑心で一杯になって
彼の言葉を何一つ受け止めてはいませんでした。
一旦は彼はシンドイと別れを考えたようですが
最後には「もっと頑張るから」と二人で通帳を作る
ことにしました。
振込の金額なんかより、彼が作ると決めてくれたことが
驚きで、本当に嬉しかったです。
もう二度と彼を疑ったりせづ、これからは彼を頼って
ついていこうと思います。
ありがとうございました。