私は28歳独身、彼は既婚で39歳の子供無し。
彼とは5年近く不倫をしていました。
すごく好きだったのですが、4ヶ月ほど前、「このままじゃダメだ」って思って別れました。
奥様にバレて、電話がかかってきたこともあります。
辛かったけれど、もう後戻りしないように、別れた後は私からメールも電話もせず、我慢していました。
彼からはたまにメールが来ましたが、できるだけそっけない返事と、別れた理由をコンコンと(?)諭すような内容を返していたのですが、つい先日、彼から電話がかかってきました。
私も寝ぼけていたせいか、つい電話に出てしまったのですが、彼は電話口で「死のうと思ってる」って言っていました。
どうも酔っ払っていたようです。
単に酔っ払った勢いで、口からでまかせなら良いのですが、翌日も電話で同じ事を言っていました。(やはり酔っ払っていたようです)
「脅すようなこと言わないで」って言いましたが、どうしても気になってしまって・・・。
別に「だから逢ってほしい」とか言われたわけではありません。
ただ「俺がいなくなればいいんだろう?」って。
どうしたら良いのでしょうか?
一度逢って、話し合ったほうが良いのか、単なる酔っ払った勢いの言葉だから、放っておけば良いのか。
そんなに精神的に弱そうな人だったとは思えません・・・。

コメント
こんばんわ
「しのうと思ってる」ってわざわざ電話をかけてくるなんて
みちこさんの気を引きたいんでしょうね
本気で「しのう」と思ってる人は
いちいち伝えてこないと思います
(全部が全部じゃないかも知れませんが)
酔っ払ってさびしかっただけだと思いますよ
その彼も、そんな事を言ってくるなんて
卑怯ですね
みちこさんの事をこれっぽっちも考えてない
自分がよければいいような考えだと感じました
「しのう」と思ってるなら離婚する勇気があるはず
離婚する勇気は無くて「しのう」ですか?
矛盾してると思いませんか?
誤解が無いように言いますけど
離婚をすすめてるわけではないですよ
「離婚」よりも「しぬ」事のほうが
ものすごい勇気がいると思うんです
振り回されないでください
酔っ払いのたわごとと思います
仮に、彼の奥さんが貴方に電話してきたら?
”主人が居なければこの世は終わりだと・・・・”
彼の奥さんからそれを聞いて本当に重圧感に耐えれるかどうか?
それとも酔っ払いの話に付き合うか?
どちらの話も可能性はあるとして・・・・
貴方ならどちらを選ぶか?でしょうね。
奪って奥さんを追い込むか?
彼が自分で離婚もできず逃げるために”人生のオワリ”を選ぶか?
厳しい意見ですが・・・・・
どちらにしても貴方のために彼は人生を終わるんじゃない
自分の逃げ道を用意できなくなっておわるんだと、いうことでしょう。
ソレを貴方に対して責任を持たせようとする幼稚園児です。
愛が有るならもっと違う方法もあるのに・・”放棄ですから・・”・残念。
みちこさん、こんばんわ。
私も以前、不倫の元彼から同じ事を言われました。
その人は人間的に素晴らしく、男女問わず好かれる人でした。私も尊敬が愛情に変わり、付き合う事になった時でも「なんで私と?」としばらくは信じられなかった位です。
私も「このままじゃいけない」と思い、6年の付合いを終わらせようとしました。けれども彼は納得せず、シラフで「お前と別れるなら今からしぬ」と何度も言っては私を呼び出しました。排気ガスを車に引き込む道具まで作って、私に見せました。
精神的に追い詰められた私は、彼と私の共通の友人に相談しました。彼女も以前、不倫で疲れ(今ではその人と結婚されましたが)、しのうとした事があったそうです。「本当にじさつしようと思ってるなら、絶対、人には言えないはず。引き止めようとしてるだけ」 その言葉を聞いてからは安心しました。
私の態度が変わったので、今度は脅しになり、暴力まで振るわれるようになりました。一度は通院しました。彼の暴力は本気の力では無いのは判ってましたが、後で謝ってくるとはいえ、「暴力を振るう」のが耐えれませんでした。
結局最後は私が出張中、電話で喧嘩し「会社にバラすぞ!」と言うので、疲れ果ててた私は「じゃあ、そうすれば?」と冷たく答えました。会社に帰るのがそれはそれは怖かったですよ。イザとなれば、ケガの診断書も取れるし・・・と考えました。 ・・・でもそれが最後でした。
完全に別れるのに4ヶ月半位掛かりましたが、生きた心地がしませんでしたね。本当にころされると思った事も度々ありました。
私の元彼も精神的に強い人でしたから、泣いたのにはビックリしました。
みちこさん、そういう時に彼に同情したり、セックスすると、相手は戻れると期待します。私は別れを決意してからは一切、関係を持ってません。
話は変わりますが、私の男友達で彼女に振られ、おまけにそれに関連した事で失業した人が居ます。毎晩、毎晩、酔っ払っては「しにたい」と電話してきました。友達なんでしなれちゃ困ると思い、励ましてました。その間私が出張中、ホントに一度、じさつを図ろうとしたそうですが・・・やっぱり最後のトドメが刺せなかったそうです。
シロップさんのおっしゃる通り、じさつ出来るひとは凄い勇気の持ち主だと、私も思いますよ。
今が一番辛い時期ですが、心をシッカリと持って、彼の言葉に惑わされないように・・・
彼が早く立ち直ってくれれば良いですね。
シロップさん、最後の弁護人さん、浩さん
お返事ありがとうございます。
そうですよね、単に気を引くための言葉ですよね。
何があっても、自分がしぬような人じゃないなぁ・・・・
ひどい天災とかがあっても、
彼だけは生き残りそうな勢いの図太い?人だったもんな。
とは思っているのですが、
酔っ払った勢いで、もしかしたら・・・なんて思ってしまって。
毎朝のニュースが怖いです。
離婚する勇気も無い人が、しぬなんて、おかしいですね。
私は、離婚するって決めたのなら、何年でも待つけど、
離婚するかどうかも判らない人と一緒にいることはできません。
彼は「彼お前に子供ができたら、腹くくって結婚するつもりだった」って言っていました。
これって最低ですね・・・。
子供を理由に離婚し、私と結婚するだなんて、
私が奥様の立場だったら、絶対に許せません。
結局、いつも私の責任にされてしまっているような気がします・・・。
みちこさん はじめまして。
ソコに気づき始めたのなら。。大丈夫。
貴女は自分の道が歩けるよ。きっと、ね。
5年もの長い歳月。
ふと、彼のいない時間に違和感がある、ときがあるかもしれない。
でもね。
そんな時こそ、彼への不安、矛盾、不合理を忘れないで。。ね。
みちこさん、私もそうでした! 毎日「元彼のお葬式」の知らせが来ないかとビクビクしてました。彼は定年直前で辞めましたが同じ会社でしたし、奥さんとも知り合いなんで、すぐに情報は入ってくるでしょうしね。
私は嫌いになって別れた訳でなかったんで、何度も「戻ろう」と思う自分を抑えるのに一生懸命でしたね。ホントに辛い時期でした。
必ず、時期はきます。頑張って!
次回「しのうとおもってる」とか言われたら
「大変!早速奥さまにこれから知らせにいきます!」っていってやれば。
実際イキシニ問題になったらまず家族が知るべきだしね。
浩さん、とおこさん、お返事ありがとうございます。
実際しぬなんてことは無いと思うけれども、
最初「しんでやる~」って言われて、心配になってメールしてしまってから、
毎日のようにメールが来ます。
彼はまだ戻れるって思ってるみたいです。
私も浩さんと同じかもしれないな。
嫌いになって別れたわけじゃないですから気になってしまって・・・。
戻ろうかって、ふと考えてしまいます。
でも、私はもう終わりにして(というか、数ヶ月前に終わったつもりだったのですが)
次の良い人を探そうと思ってるのにな・・・。
とおこさんの提案、面白いですね。
今度言われたら、言い返してみます。