冷静な判断がしたいです

こんにちわ。
私28歳独身、彼は同い年で既婚、子供2人です。

半年前に彼からのアプローチで付き合い始めました。
すぐ遠距離になりましたが、彼が数度こちらに出張、私も1度彼の街
へ行きました。少しケンカをしつつも割と仲良くやってきました。

私は彼に離婚を望んでいません。
けれど、この間彼の街へ行った時、色々あって気持ちが昂ぶって
しまって、私が帰る日に奥さんと別れて欲しいってメールしてしまいました。彼は怒って「俺を不幸にしたいのか」と返信してきました。

なので、そんなに怒ると思わなかったこと、ただ彼と一緒に居たくてつい送信してしまっただけなこと、彼の気持ちをわからず送信したことを
メールで謝りました。

その日彼からはしばらく返信が着ませんでしたが、少しして
私が「お願いだから許して。一緒に居て欲しい」とメールをしたら、
ようやく、「わかった。冷静に考えて行動しろ」と返信が来ました。

その文章を読んでひとまず落ち着いて、自分の街に帰ってきました。
ですが、そのメール以来2日、音沙汰がありません。
私は、彼の街を出発間際に「帰るね、ありがとう、また会える日を
楽しみにしてます」と送って帰って来てから、自分からはメールも
電話もしていません(といってもまだ1日だけど)。

不安になる気持ちがいっぱいです。
けれど、今は騒ぐより大人しくしているべきなのかと思って
ガマンしています。

彼と続けたいと思うならば、今はメールや電話をせずに我慢して待って
いた方がいいと思いますか?

似たような経験をお持ちの方は是非お聞かせください。
お願いします。

コメント

  1. パフェ より:

    あなたが、彼に離婚を望んでいないなら、彼もあなたのその気持ちを知知ってのことなら・・。

    >>けれど、この間彼の街へ行った時、色々あって気持ちが昂ぶって
    しまって、私が帰る日に奥さんと別れて欲しいってメールしてしまいました。彼は怒って「俺を不幸にしたいのか」と返信してきました。
    >>「わかった。冷静に考えて行動しろ」と返信が来ました。

    こんな事をいう位ですから、言葉はキツイかも知れないけど、
    彼にとって『都合の良い女』なのでは?

    あなたの事を考えてくれているなら、
    『俺を不幸にしたいのか』ではなく、
    少しでも、あなたの幸せやあなたの気持ちを考えてくれて
    もいいのではないでしょうか?

    面倒臭いことになってきたから、
    ほとぼりが冷めるまで連絡をして来ないつもりでは?

    彼に離婚とか望んでいないのなら、
    自分を押し殺しても、全てを彼優先に考え、彼の嫌がるような事
    (面倒臭そうになるような事)を言わない、行動しない。
    そうする事が出来れば、今までのように続けることも出来るだろうし、続ければいいでしょうね。
    でも、それって楽しいですか?幸せですか?
    いくら不倫という形の恋愛でもなんか違うんじゃないかな?

    まだ、半年・・。
    傷がもっと深くなる前に断ち切ることが出来るのでは?

タイトルとURLをコピーしました